結婚式ゲスト

【結婚式】受付の服装は、これでバッチリ! 髪型やネイルも解説

「結婚式の受付を頼まれたけど、どんな服装をすればいいの?」
「受付を任されたので、恥ずかしくない格好をしたい」

結婚式の受付係を頼まれたときに悩むのが服装。
依頼をしてくれた新郎新婦のためにも、マナーを守った服装をしたいですよね。

マナーを守った服装をすると、新郎新婦や参加するゲストからの印象もよくなりますよ!

悩みがちな結婚式の受付係の服装選びの例と、NGポイント、受付にピッタリのドレスをレンタルできるサービスも紹介します。

受付の服装:ドレスの選び方

結婚式のゲスト用ドレス

まずはドレス選びのポイントを押さえましょう。ドレスは体全体を包むため、服装の中でも全体の印象をいちばん左右するアイテムです。

こんなドレスはOK!

受付はこんなドレスを着なければいけない、というルールがあるわけではありません。基本的には、結婚式にふさわしいドレスであればOKです。

さらに、ドレスコードに加えて、以下のポイントを押さえておくと、印象がグッとアップしますよ。

  • 明るく華やかな色・デザインのドレス
  • 胸元が開き過ぎないものを選ぶ
  • 袖、裾が動きやすい形がおすすめ
こんなドレスはOK
画像引用元:ドレスレンタル cariru(カリル)

明るく華やかなドレス

受付は、いちばん最初にゲストをお迎えする立場です。おめでたい席にふさわしく、清楚で、かつ明るく華やかな色、デザインを選ぶとよいでしょう。

明るく華やかなドレス
画像引用元:ドレスレンタル cariru(カリル)

若い方はサーモンピンクやミントグリーン、30代以降の方であれば、ライトグレイや落ち着いたネイビーもおすすめです。その場合は、明るい色のボレロを合わせると、華やかさをプラスすることができます。

受付は男性と女性が1名ずつで務めることが多いですが、男性のフォーマルスーツは地味な色になりがちなので、女性のほうが明るい色を着用して、入り口に花を添えましょう。

胸元が開き過ぎないもの

ドレスのネックラインは、ラウンドネックやハイネックなど、襟が開き過ぎないタイプのものが望ましいです。

胸元が開きすぎないドレス
画像引用元:ドレスレンタル cariru(カリル)

というのも、受付は、ゲストにお辞儀をしたり、名簿を確認するなど、前かがみになる場面が非常に多いです。

襟が大きく開いたドレスだと、そのたびに胸元が気になってしまいますし、少しだらしない印象を与えてしまう可能性も。

ネックラインが狭いドレスは年配向けのイメージがありますが、首元やデコルテをレースで覆うデザインにすると、襟が狭くても若やいで見えます。

動きやすい袖、裾

動きやすい袖のドレス
画像引用元:ドレスレンタル cariru(カリル)

袖、裾が動きやすい、というのもポイントです。座席表を渡したり、ご祝儀を受け取ったりと、こまごまとした作業が多いのが、受付の仕事です。

手作業がスムーズにできるように、広がりのない形のものや七分袖などがおすすめです。また、歩き回る機会は少ないですが、さっと動けるように、ドレスの裾はあまり長くないほうがよいでしょう。

NGなドレスは?

NGなドレス
画像引用元:ドレスレンタル cariru(カリル)

こちらも、結婚式にふさわしくないとされているものは避ける、が基本です。以下にまとめました。

  • 白や白に見えるドレス
  • 露出の多いドレス
  • プリント柄
  • ショール

結婚式では白は新婦が着用する色なので、新婦以外の方が着るのはNG。注意したいのは、薄い色の中には、遠目に白に見えてしまう色もあること。これもNGになりますので、気をつけてください。

胸元や肩が大きく出ていたり、裾丈が膝上など、露出の多いドレス、プリント柄のドレスは、フォーマルなシーンには着用するべきではないとされます。

最後のショールについては、少し補足します。厳密にはNGではないのですが、ずり落ちるなど、作業の邪魔になるリスクがありますので、受付のときは避けたほうが無難です。

このように、受付のドレス選びは注意点さえ覚えておけばOK。
せっかくお祝いの場に行くなら、マナーを守ったうえですてきなドレスを着たいですよね。

そこで、おすすめしたいのがドレスレンタルを利用すること。
編集部おすすめのサービスについて紹介します。

cariruで受付にぴったりのドレスをレンタル!

「手持ちのドレスだと、受付の作業がしにくい……。」
「受付用にドレスを買うのはもったいない。」

そんな人はドレスレンタルを利用するのがおすすめです。
毎回同じドレスを着なくていい、クリーニングや収納に悩まなくていいので、ドレスはレンタル派という人も多いんですよ。

最近はドレスレンタルのサービスが増えていて、さまざまなサービスがあります。
そのなかでも、PETAL編集部がおすすめするドレスレンタルが「cariru(カリル)」です。

Cariru(カリル)のドレス着用画像

cariruはアイテム数が多く、受付担当にもぴったりなデザインも充実。
それにあわせて、バッグやアクセサリー、靴もレンタルできるので、cariruだけでコーディネートができます。

このページの途中で紹介しているドレスもcariru(カリル)のアイテムです!

また、cariruはパルコやマルイ系列のブランドを多く取り扱っているのも魅力。

cariru(カリル)の人気ブランド
  • GRACE CONTINENTAL(グレースコンチネンタル)
  • Aimer(エメ)
  • STRAWBERRY-FIELDS(ストロベリーフィールズ)
  • LAGUNAMOON(ラグナムーン)
  • JILL STUART(ジルスチュアート)

人気ブランドのドレスをお手頃価格でレンタルできるのはうれしい!
受付にぴったりなデザインはもちろん、シンプルなものからトレンド感のあるドレスまで扱っていて、見ているだけでも楽しいんですよ。

PETAL編集部では実際にcariru(カリル)でレンタルし、体験レビューをまとめました。

Cariru(カリル)の口コミと体験談。ドレスレンタルをレビュー!

受付のドレスで悩んでいる方はぜひ、cariru(カリル)をチェックしてみてください!

こんなドレス、探してた!
Cariru(カリル)
のドレスを見てみる

では次に、靴のドレスコードに移りましょう。あまり目立たないアイテムですが、きちんと整えると高得点です。

受付の服装:靴の選び方

フォーマルなシーンでは、靴の選び方も迷ってしまいますよね。ヒールの高さや素材、そもそもどんな靴を履くべきか、などなど。

靴のドレスコードをまとめると、以下のようになります。

  • パンプス
  • 細身のヒールを選ぶ
  • 色のルールはなし
  • 素材はシルク、スエード、革もOK

パンプスが基本

結婚式におすすめのパンプス画像
画像引用元:ドレスレンタル cariru(カリル)

フォーマルドレスに合わせる靴は、パンプスが正式です。ミュールタイプの靴やブーツ、パンプスでもつま先の開いたオープントゥタイプはカジュアルな靴なので、結婚式にはNGです。

細身のヒールを選ぶ

ヒールの低い動きやすいパンプス
画像引用元:ドレスレンタル cariru(カリル)

ヒールは細身のもの選びましょう。ヒールが太いタイプはカジュアル靴という位置づけです。

ただ、細いヒールは安定が悪く、疲れやすいという欠点があり、立ち時間が長い受付にはつらいかもしれません。さらに、お辞儀をしたときに足元がぐらつく危険も。

ヒールの高さについての決まりはありませんので、ヒールが低いものや、フラットなタイプを選んでもよいでしょう。

色のルールはなし

靴の色についてはルールはありません。ドレスと同系色にしたり、「黒+ゴールド」、「赤+黒」のようにコントラストをつけてもよいでしょう。

ただ、ドレスも靴も黒、というのは喪服の組み合わせなので、避けてください。

ちなみに、ドレスは白系はNGですが、靴は白でもOKです。

素材はシルクや革など

フォーマルドレスには光沢のある素材が合います。シルクやエナメルレザーがおすすめですが、秋、冬の結婚式の場合はスエードなどもよいでしょう。

ビーズなどの飾りはついていてもかまいませんが、殺生を連想させるため、ファーの飾りは好ましくありません。

同様に、素材も、ワニ革、ヘビ革などいかにも動物の皮とわかるような仕上げも、殺生を連想させますので避けましょう。

ストッキングは必需品

フォーマルドレスではストッキングを着けるのがドレスコードです。暑い夏はちょっとつらいですが、素足に靴を履くとカジュアルになってしまいます。

最近は、涼感タイプのストッキングもありますので、頑張って着けましょう。

なお、ストッキングの色はベージュ系にします。黒いストッキングは喪服を連想させるので好まれません。

足元のマナーは基本的な結婚式のマナーを守ればOKです。
もし、これからパンプスを探すのであれば、レンタルでドレスに似合うものを借りるのがおすすめです!

さて、ドレスや靴と並んで、結婚式で必ず身に着けるものは、アクセサリーです。アクセサリーの選び方もおさらいしておきましょう。

受付の服装:アクセサリーの選び方

アクセサリーの選び方も、女性にとっては悩みの種です。女性は、ネックレスやイヤリング、指輪などいくつものアクセサリーを身に着けるので、ドレスコードが心配になることも多いですよね。

結婚式のアクセサリーは、

  • 昼の式は清楚で落ち着いたもの
  • 夜の式は華やかできらびやかなもの

この2点が基本になります。

昼の結婚式

昼の結婚式は、天然石をメインにしたアクセサリーが合います。いちばんのおすすめは、パールを使ったアクセサリー。上品でやわらかな輝きを持ったパールは、どんなドレスにも合います。

ネックレスだけでなく、イヤリングにも指輪にも使うことができるのもポイント。迷ったらとりあえずパールをつけておけば間違いがありません。

そのほかには、珊瑚、ムーンストーン、トルコ石など、落ち着いた色合いで、輝きのソフトな石もおすすめです。

夜の結婚式

夜の結婚式におすすめのアクセサリー
画像引用元:ドレスレンタル cariru(カリル)

結婚式が夜の場合はきらびやかなアクセサリーを着けます。ダイヤモンドやクリスタル、ゴールドなど、ライトの下でも輝くような素材を選ぶとよいでしょう。

前述のパールアクセサリーは、夜も使うことができます。その場合は、華やかさを演出するために2連にするとよいでしょう。

以前は、「結婚は1回だけ」という意味で、ネックレスは1連のものをつけるのがマナーでしたが、最近は2連や3連のネックレスもOKとなっています。

NGなアクセサリーは?

アクセサリーの中には、避けたほうがよいものもあります。NGなアクセサリーの条件を確認しておきましょう。

ロングネックレス 受付でおじぎする際に邪魔になります。
バロックパール 形が不揃いなパールのこと。これはカジュアル用です。
ブラックパール お葬式で用いられることが多いので好まれません。
黒いドレスとパール 喪服で用いられることの多い組み合わせなので好まれません。
大きなイヤリング 派手になりすぎてバランスが悪くなるリスクが。
ティアラ・花モチーフのもの 新婦が着けることが多いデザインなので、遠慮しましょう。
革、ファー素材 殺生を連想させるため、縁起が悪いとされます。
布素材 リボンとジュエリーを組み合わせたものなどがありますが、布素材はカジュアル用なので避けましょう。
時計 時間を気にしているように見えるので、フォーマルな席ではNG。腕の飾りは細身のブレスレットなどで。

上に該当するものは避けるのがおすすめです。

しかし、アクセサリーも、ドレスにあうものを毎回用意するのは大変ですね。
だからといってチープなものをドレスに合わせるのは気が引ける……。

アクセサリーも、レンタルするのが便利で賢い方法です!

アクセサリーを着けたら、髪型もきれいにセットしたいですよね。次トピックはヘアスタイルについてです。フォーマルドレスに合う髪型は……?

受付の髪型!おすすめヘアスタイル

ヘアメイク中の女性

フォーマルな服装のときの髪型のポイントです。まず、髪はきちんとまとめるのがマナー。食事やおじぎのたびに髪が前に垂れるのは、少しだらしがなく見えてしまいますよね。

特に受付は、ゲストにおじぎをしたり、芳名帳を出したりなど、前かがみになる動作が多いです。
受付担当をするときには、髪をきちんとまとめましょう。

ハーフアップやアップスタイルがおすすめです。

ハーフアップ

耳から上の髪をまとめたスタイルがハーフアップです。

上半分をまとめるので下半分は垂れ髪になりますが、前かがみになっても髪は落ちてこないので、大丈夫。以前は、結婚式のハーフアップはNGとされていましたが、今はOKになっています。
清潔感があり、高感度の高い髪型なので受付の時にもおすすめです!

ハーフアップのおすすめポイントは次の3つです。

  • 自力で髪を作ることができる。
  • 編み込みやツイストを加えるなど、パーティー向けのアレンジが比較的容易にできる。
  • 髪が短めの方でもまとめ髪を作ることができる。

華やかなパーティースタイルを自分で作ることができるのは、便利だしうれしいですね。バレッタなどを組み合わせると、さらに華やかさをアップさせることができます。

ただ、背中まで垂れるようなロングヘアの方がハーフアップにすると、どうしても髪が落ちやすくなります。ロングヘアの方はアップがおすすめ。次のトピックで紹介しましょう。

アップ

髪全体をまとめると、アップスタイルになります。
華やかな上に動作もしやすいので、受付担当の髪型にぴったりですね!

アップスタイルのおすすめポイントは、

  • よりフォーマルなスタイルなので、どんな式にも合う。
  • 使える髪飾りのバリエーションが広い。

以前は、頭の上部できっちりとまとめ上げた形が主流でしたが、今はやや低い位置でまとめ、おくれ毛をわざと出すなどソフトでラフなアップスタイルが好まれています。

ただ、30代以降の方は、ラフなスタイルよりは、きちんとまとめ上げたほうが印象がきれいです。

美容院でセットしてもらうと確実ですが、ネットにはアップのセット方法がたくさん紹介されています。器用な方は自分で挑戦してみてもよいでしょう。ただ、固くて直毛の髪質だと、自分できれいにまとめるのは難しいです。

アレンジができたら、バレッタや飾りピンを加えて、華やかに飾りましょう。

前髪アップヘア

おでこを出す前髪アップヘアは、まとめ髪ができないショートの方におすすめです。

ショートの場合は、髪をまとめなくても失礼ではないとされています。でもせっかくドレスアップするのですから、普段と違うヘアスタイルにしたいですよね。

前髪を巻き上げてバレッタで留めるのもよいですし、ねじってからピンで留めるとよりパーティー向けになります。

前髪が短い方は、ワックスでなでつけて飾りピンで留めるだけでも、お呼ばれ用の感じがでます。

受付係の髪型のNGポイント

髪型や髪飾りにもNGポイントがあります。確認しておきましょう。

  • カジュアルなもの
  • 派手すぎるもの
  • 新婦とかぶるもの
  • 殺生を連想させるもの

主にこの4点に気をつけましょう。

カジュアルなもの 髪をまとめないダウンスタイル、普段使いのバレッタなどはNG。ドレスにも合いません。
派手すぎる 花嫁さんよりも派手な髪型・髪飾りはNGです。
新婦とかぶる 主役は花嫁さんですから、髪型が新婦とかぶるのは良くありません。
革、ファー、羽素材 殺生を連想させる素材を使った髪飾りは避けましょう。
生花 花嫁さんは生花を髪やドレスに飾ることが多いので、ゲストは使用を避けましょう。

受付担当・メイクのポイント

カラフルなアイシャドウパレットの画像

受付担当のメイクは、ソフトで優しい印象を与えること。受付はゲストをお迎えする役目ですから、派手すぎたり、濃すぎたりするメイクはNGです。

上品で華やかなメイクを心がける

結婚式では、上品で華やかなメイクを心がけるのが基本です。きらびやかなフォーマルドレスを着ると、顔の印象が薄く見えるのが気になるかもしれません。でも、だからといって濃すぎるメイクはおすすめできません。

とくに受付は、新郎新婦の友人代表です。
メイクにまで気を配りたいところですね。

ドレスに似合うマナーを守ったメイクにするポイントは肌メイク。透明感があって、少し明るい色のファンデーションを選ぶとよいでしょう。肌がきれいだと全体に上品な印象になります。
きれいな肌の女性が受付をしているほうが、ゲストからの好感度は高いですよね!

リップやアイシャドウ、チークは、淡い暖色系がおすすめ。落ち着いた華やかさが出ます。特にリップは、暗めの色をつけると印象がきつくなるので注意。

結婚式のドレスに負けない、華やかな印象を作りたいのであれば、アイメイクをややしっかりめにしましょう。
マスカラで睫毛のボリュームを出す、ほんのりラメの入ったアイシャドウを使うのがおすすめです。

ボリューム感のありすぎるつけまつげをつける、不自然な印象のアイライナーは下品な印象になってしまうので、受付はもちろん、結婚式には控えるようにしましょう。

ネイルのポイント

受付を務めるならば、ぜひネイルで手元のドレスアップをしましょう。ネイルのポイントは以下のとおり。

シンプルなピンクネイル
  • 明るくてソフトな色がおすすめ
  • マニキュアだけでもOK
  • 派手すぎるものやカジュアルデザインは避ける

ネイルは、ピンクやベージュなど明るくてソフトな色がおすすめです。グラデーションを入れて少しアクセントをつけてもよいでしょう。デコレーションやラメはNGではありませんが、派手に見えるので遠慮したほうがいいでしょう。

仕事柄、ネイルはできないという方もあると思います。その場合は、透明なマニキュアをつけたり、爪の表面をやすりで磨くだけでもOKです。

逆に、以下のようなネイルは避けましょう。

  • 長すぎるネイル。受付の作業がしづらいです。
  • ビビッドカラー、デコレーション過多など派手すぎるネイル。
  • キャラクターなどカジュアルデザインのネイル。
  • 黒やどくろなど、ダークな色、デザインのネイル。

ご祝儀を受け取ったり、記帳のためのペンを手渡したりと、受付は意外に手元を見られる機会が多いです。ネイルで手元をきれいにしておくと、心にも余裕ができますね。

さて、受付にあったフォーマルドレスや、それに合ったアイテムの選び方をひと通り紹介してきましたが、女性であれば、和装を着て受付、というのも、良い選択です。

和装もおすすめ

女性の和装は独特の華やかさがありますから、和装での受付もおすすめです。式場の入り口が華やぐので、喜ばれることも多いようです。

結婚式での和装は、「振袖」、「訪問着」、「付け下げ」、「色留袖」と、だいたいこれらの4種類になります。では、どの和装を選べばよいのか、ポイントをまとめましょう。

受付係の和装の選び方

結婚式の受付は、新婦の友人が務めることが多いので、ここでは、新婦の友人が着る、という前提で、和装の選び方を紹介します。

振袖

未婚女性が着用できる、最も格式の高い正礼装が、振袖です。

袖の長さによって「大振袖」、「中振袖」、「小振袖」、3種類あります。大振袖は花嫁さんが着ることも多いので、ここは中振袖が適しています。小振袖は少しカジュアルな雰囲気になります。

色留袖

留袖は、既婚女性が着用できる、もっとも格式の高い着物です。裾周りにだけ柄が入っており、落ち着いた雰囲気。

未婚だけれど、年齢的に振袖は着づらい、という方にもOKです。

留袖は家紋が入りますが、友人が着るのは一つ紋です。三つ紋や五つ紋は親族が着るものなので注意。同様に、黒留袖も親族用です。

訪問着・付け下げ

どちらも準礼装の着物で、未婚、既婚に関係なく着ることができます。

格式は下がりますが、訪問着は全体に柄が入っているのが特徴で、振袖に次ぐ華やかさです。受付の場合は、こちらの訪問着がいいかもしれません。

付け下げは色、柄ともに落ち着いており、全体に控えめな印象です。

和装を選ぶ時の注意点

ドレスと同様に、「白」や「白っぽい色」は避けましょう。また、花嫁さんと着物の色がかぶってしまうのも、NG。

特にお色直しで花嫁さんが和装を着る場合は注意。事前に打掛の色を確認しておくとよいでしょう。

打ち合わせができなかったら、少し淡い色合いを選びましょう。お色直しでは、赤や金など豪奢な色が好まれるためです。

結婚式の受付係の服装まとめ

結婚披露宴の画像

ここまで見てきたように、「受付係は、こんな服装をしなければいけない」というルールはありません。

大切なのは、結婚式にふさわしい服装を選ぶことです。あとは、受付の仕事を想定して、動きづらかったり、作業の邪魔になるようなデザインを避ければ大丈夫です。

\ 商品ラインナップを見てみる/

ドレスをレンタルしたい人へ
全国どこでもレンタル・配送
人気ブランドの新作もいっぱい!
最短翌日お届け

\ 商品ラインナップを見てみる/

ドレスをレンタルしたい人へ
全国どこでもレンタル・配送
人気ブランドの新作もいっぱい!
最短翌日お届け

\ 商品ラインナップを見てみる/

ドレスをレンタルしたい人へ
全国どこでもレンタル・配送
人気ブランドの新作もいっぱい!
最短翌日お届け

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です