結婚式ゲスト

結婚式で持つサブバッグの選び方。100均・紙袋での代用、黒はNG?

<PR>

「結婚式に持っていくサブバッグはどんなものがいい?」
「手持ちのバッグをサブバッグに使っても大丈夫?」
「リーズナブルにサブバッグが買いたい!」

結婚式のバッグ選び、難しいですよね…
特に式場に持ち込むサブバッグは、マナーに反しないだけでなく、使い勝手のいいものを持ちたいところです。

そこでこの記事では、サブバッグの気になるマナーをピックアップ!

紙袋や普段づかいのバッグで代用してもいいのか? といった疑問にもお答えしていきます。

おしゃれに、そしてスマートにサブバッグに荷物をまとめましょう。
きちんとしたゲストさんだな、と賞賛を集めること間違いなしです!

結婚式にサブバッグは必要?いらない?

結婚式用のサブバッグとは、パーティーバッグと一緒に会場に持ち込むことができる、フォーマルバッグのことです。

大きさはだいたいA4サイズ前後。手さげやトートバッグタイプのものが多いです。

サブバッグとパーティーバッグ

フォーマルバッグなので、生地はサテンやラメ、レースが一般的です。
もっとも全体のデザインは、パーティーバッグよりもシンプルで、ひかえめです。

また、履き替え用の靴のように、当日必要だけれど、会場には持ち込まないものを入れておくバッグも「サブバッグ」と呼ばれます。
こちらはカジュアルなバッグです。

フォーマルなサブバッグと、カジュアルなサブバッグ、それぞれどんな場合に必要で、いらないのはどんな場合か、どんなものを入れれば良いのか、見ていきましょう。

サブバッグはこんなときに必要

結婚式でフォーマルドレスを身に着けているときは、持ち物はパーティーバッグに入れて持つのが、基本的なドレスコードです。

ただ、カメラ、スマホ、お財布、ハンカチ…と、結婚式ゲストの持ち物は意外と多いのに対し、パーティーバッグは一般的にかなり小ぶり。

ハンカチとスマホ、小銭入れくらいしか入りません。

ふくさがパーティーバッグに入らない

そこで、手荷物がパーティーバッグに入りきらない方は、「フォーマルなサブバッグ」に入れて、会場に持ち込みましょう。

一方、当日、結婚式場には持って行くけれど、会場に持ち込む必要のない荷物については、「カジュアルなサブバッグ」に入れて、クロークに預けることになります。

パーティバッグ サブバッグ サブバッグ
フォーマル フォーマル カジュアル
会場に持ち込み可 会場に持ち込み可 クロークに預ける
会場で使うもの 会場で使うものの中で、パーティーバッグに入らないもの 当日必要だが、会場では使わないもの

サブバッグがいらないのはこんな人

持ち物が少ない人は、サブバッグは要りません。

前述のように、サブバッグは、パーティーバッグに入りきらない荷物を入れるもの。必要な持ち物が全部パーティーバッグに入る方は、無理にサブバッグを持つ必要はありません。

結婚式に黒いサブバッグはNG? おすすめの色とは

会場に持ち込むフォーマルなサブバッグには、生地や色、デザインにドレスコードがあるため、選ぶときには気をつける必要があります。

結婚式に黒いサブバッグを持ち込んでも、かまわないのでしょうか?

ショップを見ると、黒いサブバッグもたくさん販売されています。

ブラックのフォーマルドレスや礼服を着る方が多いので、それに合わせているのかもしれませんが、黒は結婚式のNG色、というのが一般的ですよね。実際のところ、どうなのでしょう?

サブバッグのNG色については、ブライダルサイトでも意見が分かれています。

黒のサブバッグについては、「お葬式カラーだからNG」、とする意見もあれば、「全身黒にならなければOK」、「ラメやサテン、ビーズを使った素材であればOK」とする意見もあります。

もうひとつ、よく知られた結婚式のNG色といえば、白ですよね。参考までにこちらを見ると、やはり「NG」という意見と、「サブバッグだけなら白もOK」という意見があります。

MAMI
MAMI
うーん、迷うなあ。

迷うところですが、「NG」と見る方も少なくないことを考えると、黒や白のサブバッグは避けておくのが無難でしょう。

また、特に黒いサブバッグだと、ドレスの色によってはバッグの色だけが浮いて見えてしまうこともありますから、そうした点からも、黒以外の色がおすすめです。

リリアージュのパンツドレス
画像引用元:ドレスレンタル liliarge(リリアージュ)

ドレスとのバランスに悩んでしまいそうな方は、全身コーデが一気にそろう、ドレスレンタルがおすすめです。

こちらの記事で、人気のドレスレンタルをご紹介していますので、あわせてぜひ、ご覧ください。

人気のドレスレンタルサービスを比較! はこちら

サブバッグのおすすめ色

サブバッグは、あまりひんぱんに買いかえませんよね。

ドレスの色やデザインが変わったり、ボレロやジャケットで雰囲気が変わっても使える、合わせやすい色がよいでしょう。

ベージュ系、サーモンピンク系など、淡い中間色は、主張が強くなく周りとなじみやすいため、おすすめのカラーです。

黒のサブバッグしか持っていない方は

前述のように、一般的にはサブバッグは黒がいちばん多いので、黒いサブバッグしか持っていない、という方もあると思います。

でも、結婚式のためにわざわざ買い直すのも、もったいないですよね。その場合は、サブバッグにコサージュを着けて、華やかな雰囲気をプラスするのはいかがでしょう。

ネイビーやシルバーがメインのコサージュは、落ち着きがあって目立ちすぎないので、おすすめです。

結婚式に革・ファー素材のサブバッグはNG

結婚式では、革やファーなど、殺生をイメージさせる素材はNGです。
サブバッグもこれにならい、革やファーのバッグは避けましょう。

ほかにも、綿やビニールのような、カジュアル素材のバッグもNG。

「これはどうかな?」と迷ったときは、ドレスのコードと同じように考えるとよいでしょう。

結婚式でのドレスコードは、こちらの記事でご紹介しています。
参考にしてみてくださいね!

結婚式ゲストの服装マナーはこちら

結婚式のサブバッグは紙袋で代用できる?

結婚式のサブバッグとして、ブランドショップの紙袋を代用している方はけっこう多いのですが、実はこれはNGです。

紙袋はNG

紙というのはもともとフォーマルな素材ではないですし、ショップの紙袋はあくまで、商品を持ち帰る際に、汚れたり散らばったりするのを防ぐためのもの。

使い捨てを前提に作られているので、フォーマルな席で使えるものではないのです。

ドレスコードとしては、ブランドの紙袋も、スーパーのレジ袋も、同じ位置づけになってしまうんですね。

ハイブランドの紙袋もNG

ハイブランドのショップでもらえる紙袋は、デザインも素敵だし、紙も分厚くて、立派に見えますよね。

これならばと、代用している方も多いのではないでしょうか。

でも残念ながら、これも同じくNG。フォーマルな席では使うことはできません。

MAMI
MAMI
きれいだと思ったんだけど…

結婚式のサブバッグとして、ブランドショップの紙袋を代用している方のほとんどが、「デザインが良いから」と「使い勝手が良いから」、と理由をあげています。

確かに、デザインだけでなく、口が大きく開いて取り出しやすいし、紙が固いのでイスに置いても倒れたりしないし、使い勝手がいいのですが……。

持ち込むサブバッグの代用ではなく、クロークに預けるためのバッグとしてなら、使っても構いません。

その場合は、倒れても中の荷物がこぼれないように、口をクリップでとめておくと安心ですね。

関連記事
MAMI
MAMI
クロークに預けるものリストを作りました!

結婚式のサブバッグは普通のバッグで代用できる?

結婚式では、パーティーバッグとフォーマルなサブバッグ以外、基本的に持ち込むことはできません。
ですから、普通のバッグで代用するのはNGです。

ただし、クロークに預けるのであれば話は別です。

預ける荷物についてはドレスコードは適応されないので、普段づかいのバッグをそのまま使ってOK。

サイズや形の制限もありませんし、黒や白でも構いません。

ボストンバッグを持つ女性

革、キャンバス、ビニールのバッグも、預けておくならOKです。

結婚式のサブバッグには何を入れる?

会場内では、何をパーティーバッグに入れて、何をサブバッグに入れればいいのか、少し迷いますよね。

それぞれに入れていくと便利な持ちものを、まとめてみました。

パーティーバッグには何を入れる?

パーティーバッグは、結婚式の間、手に持ったり膝の上に置いておくことになります。

ハンカチ、カメラなど、式や披露宴の間にも使うものや、なくなっては困る貴重品を入れておきましょう。

パーティーバッグに入れるもの

    • ハンカチ・ティッシュ
    • スマホまたはカメラ
    • お財布
    • リップなど最小限度のメイク用品
    • 手鏡

 

サブバッグには何を入れる?

サブバッグには、サイズ的にパーティーバッグに収まらないものや、必需品ではあるけれど、使用頻度の低いものを入れておきましょう。

サブバッグに入れるもの

    • ご祝儀
    • ふくさ
    • 招待状
    • 充電器
    • カイロ
    • 予備のストッキング
    • バッグハンガー
    • ばんそうこう

 

クロークには何を預ける?

会場に持ち込まないものは、すべてクロークに預けます。

クロークに預けるもの
  • 着替え
  • 披露宴の余興や、二次会のゲームに使うもの
  • その他

 

結婚式ゲストの持ち物については、こちらの記事でより詳しくまとめています。

見落としがないか、ぜひチェックに活用してください。

結婚式ゲストの持ち物リストはこちら

履きかえた靴はどうする?

会場で着がえたり、靴を履きかえた場合、履いてきた靴をどうするか、悩みますよね。

先に述べたとおり、靴はカジュアルなサブバッグに入れて、クロークに預けておけば安心です。

預けるものが靴しかないので、いちいちクロークへ行くのは面倒、という方は、サブバッグに入れて会場に持ち込んでもかまいません。

きちんとバッグに入れていれば、失礼にはなりません。ただ、バッグが膨らんでかさばると、少し見た目が良くないかもしれませんね。

子ども連れで参列する方の場合

小さな子どもを連れて参列する方は、お菓子やおむつなど、子ども用グッズをサブバッグに入れて、会場に持参するとよいでしょう。

持ち込むと便利な子供用グッズ

 

    • 着替え
    • 離乳食・お菓子
    • おもちゃ・絵本
    • おむつ
    • タオル
    • 保険証

 

子ども用グッズは数も多く、意外とかさばりますので、サブバッグは少し大きめのサイズを選ぶとよいでしょう。

結婚式にサブバッグのみで参列してもOK?

バッグをふたつ持つのはわずらわしいから、いっそ、サブバッグに荷物を全部入れたほうが効率的! と思われることもあるでしょう。

サブバッグのみで参列しては、いけないのでしょうか?

厳密にはインフォーマル。しかし柔軟に対応できる場合も

サブバッグのみでの参列は、「厳密にはNG」ですが、「失礼、非礼」とまで考えなくてもよいのではないかと思います。

前述したように、フォーマルな装いのときは、バッグは小型のパーティーバッグを持つのが、正式なドレスコード。

そのため、「サブバッグのみ」は、本当はインフォーマル、ということになります。

でも、結婚式では、パーティーバッグをサブバッグに入れて持っている方もありますし、サブバッグのみなのか、パーティーバッグも持っているのかは、一見しただけではわかりませんよね。

チャペルなど、格式高い式場などの結婚式でなく、二次会や披露宴では、服装マナーが少しゆるやかです。

どうしてもバッグを増やしたくない、ちょうどいいパーティーバッグがない、といったときは、サブバッグのみでも良いのではないでしょうか。

その場合は、サブバッグはリボン飾りやビーズをあしらった、少し華やかなデザインにすると良いと思います。

パーティーバッグが必須なのはなぜ?

小さくて使い勝手の良くないパーティーバッグですが、これは、物を持ち運ぶ、という機能性よりも、フォーマルドレスのアクセサリーという性質が強いのです。

パーティーバッグ

パーティーバッグの中には、ゴールドやシルバーだったり、全体にビーズをちりばめたりと、非常にきらびやかなデザインのものも少なくありませんが、手元を飾るアクセサリーととらえると、納得がいきますよね。

おしゃれなサブバッグが買えるブランド

せっかくの結婚式のお呼ばれ。ドレスに合わせて、おしゃれなサブバッグを新調したい方のために、おすすめのバッグブランドをご紹介します。

ガール (GIRL)

「ガール (GIRL)」は、自社でデザイン、製作したパーティードレスを、求めやすい価格で販売している、ドレスブランド。

サブバッグは、きれいめで上品な、シンプルデザインのトートバッグがメインです。
装いに明るい雰囲気が欲しい方にはおすすめです。

ガール (GIRL)公式サイトはこちら

ichie-ichie TOKYO

ichie-ichie TOKYOは、シルクを使ったドレスとバッグを製作している、ハンドメイドブランドです。

サブバッグは、シルクの帯をリメイクした、小ぶりの個性派デザイン。

金糸、銀糸で織られた草花紋が浮かんだ和テイストのサブバッグで、和装の方も持つことができます。

周りとは違うバッグを持ちたい! という方におすすめです。

ichie-ichie TOKYO公式サイトはこちら

しまむら・無印で買えるプチプラサブバッグ

しまむら・無印良品で買えるプチプラサブバッグを紹介します。

特に若い方は、結婚式に出席する機会というのは、それほど多くないもの。リーズナブルな価格でサブバッグを用意できるとうれしいですね。

しまむらで買えるプチプラサブバッグ

しまむらでは、サテン生地を使ったトートバッグを販売しています。

カラーはベージュやソフトなピンク、シャンパンカラーなど。全体にドレープをつけ、口のところにリボン飾りをつけるなど、フォーマル感が出るように工夫されています。

カジュアルバッグよりは、はっきりとフォーマルを意識したデザインになっています。細かいところを見ると少し安っぽいかな、という感じはありますが、若い方なら良いのではないでしょうか。

大きさは、高さが27~30cmほど。大きめのサイズを選ぶと、赤ちゃんグッズを入れて持ち込むサブバッグとしても使えそうです。

しまむらのパーティーバッグ

しまむらではパーティーバッグも買える

無印良品で買えるプチプラサブバッグ

無印良品のサブバッグは、キャンバス生地で作った買い物用のトートバッグがメイン。

そのため、会場に持ち込むフォーマルバッグとしては利用することはできませんが、クロークに預けるバッグとして使うならばOK。

特に、無印良品のトートは大きくしっかりとしたつくりのものが多いので、レインシューズなどかさばる靴や、当日披露する余興の道具を入れるのに、活躍しそうです。

大きさは、大きめのもので30×35~45cm程度、小さいものは22×32cm程度になります。素材はキャンバス生地、ポリエステルがあります。

100均・300均ショップで買えるサブバッグ

100均・300均ショップは、さすがにフォーマルに使えるバッグはないようですが、クロークに預けるバッグであれば、100円から購入することができます。

100均ショップ

100均ショップとはいえ、意外に商品のバリエーションは豊か。生地、デザインともにいろいろなトートバッグを購入することができます。

ただ、フォーマルバッグに利用できるようなバッグとなると、少し難しいようです。あくまで、クロークに預けるサブバッグとして、利用してください。

100均ショップの大手、セリアやダイソーでは、不織布、ビニール、キャンバスなどのサブバッグが販売されています。デザインは、無地に文字プリントや、ボーダー柄など、シンプルなものがメイン。

シンプルながら、ポップで可愛い雰囲気のバッグが多く、若い方にはおすすめです。100均ショップですが、バッグのサイズや素材によっては、200円や300円の価格になっているものもありますので、ご注意ください。

300均ショップ

100均ショップのバッグは、全体に生地が薄くて、エコバッグのような雰囲気がありますが、300均ショップの商品になると、生地もやや厚手になり、かっちりしたフォルムのバッグも選ぶことができます。

300均ショップの商品は、100均ショップのバッグと比べると、全体に可愛いデザインが多く、若い方よりはもう少し年代が下がって、10代の方向けという印象です。

大人の方も使うことができるアイテムをそろえているのは、スリーコインズで、シンプルで落ち着いたカラーリングとデザインが特徴です。

スリーコインズのサブバッグは、キャンバス地の2wayバッグがおすすめです。カラーはオフホワイト、クレー、カーキの3種類。持ち手の色を変えてあるので、アクセントのあるデザインになっています。

100均・300均ショップのバッグを選ぶときの注意点

いくらクロークに預けるといっても、結婚式の日にあまり安っぽく見えるサブバッグは、持ちたくないですよね。

生地や素材が厚く、形ができるだけ安定するバッグを選びましょう。ぺらぺら感がある素材は、どうしても安っぽく見えます。あとは、カラーリングやデザインがきれいなものを選ぶとよいと思います。

購入の際は、ネットではなく、ショップに足を運んで、自分の目で見て選びましょう。ほつれや縫製のミス、型崩れがないか、細かくチェックしてください。

レンタルで、ドレスにぴったりのサブバッグを借りる!

結婚式用のサブバッグは、なかなか普段づかいにできませんよね。

わざわざ買うのも、保管するのも大変…という方は、レンタルが便利です!

ドレスと一緒にレンタルするのはもちろん、サブバッグやパーティーバッグを単品でレンタルできるサービスもあります。
Cariruでレンタルしたドレス

例えば、ドレスレンタルサービスCariru(カリル)では、おしゃれなサブバッグを3日間、税込900円~でレンタルできます。

サブバッグを持ちかえるだけでも、印象はずいぶん変わります。

ドレスと一緒にレンタルすれば、毎回違うドレス姿で参列できますよ!

Cariru(カリル)については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

ぜひ、合わせてご覧ください。

Cariru(カリル)の詳細・体験談はこちら

ドレスレンタルなら、ドレスやバッグを、お得にトータルコーディネートできます。
あなたにぴったりのドレスレンタルを知りたい方は、こちらの記事からどうぞ!

ドレスレンタルサービスを比較!あなたにぴったりのドレスはどれ? はこちら

まとめ

結婚式のサブバッグのマナーは、一見、難しそうに見えますが、実はとってもシンプル。

  • 持ち物は基本的にパーティーバッグに入れる
  • 入りきらなかったものはサブバッグに入れて持つ
  • サブバッグの素材・色のマナーは、ドレスを参考にする

この3つのポイントを押さえておくだけで、ほとんど完成です。

サブバッグのサイズや形についてのドレスコードは基本的にありませんので、あとは、バッグに入れたいものやドレスとのコーデで、決めるとよいのではないでしょうか。

どちらかというとシンプルで無難なデザインが好まれるようですが、せっかくの結婚式ですから、少しゴージャスなテイストのバッグもいいですね。

この記事で紹介したおすすめショップなどを参考に、すてきなサブバッグを選んでみてください。一歩進んだドレスアップをめざしましょう。

ライター紹介

PETAL編集部

PETAL編集部

働く女性や、子育てで時間がないママの強い味方「ファッションレンタル」。結婚式やパーティーの気分を盛り上げる「ドレスレンタル」。PETAL(ペタル)編集部では、さまざまな洋服レンタルの紹介と、洋服の悩みを解決するTIPSをお届けします!

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です