「パーティードレススタイルの口コミってどう?」
「料金や、利用方法ってどうなの?」
パーティードレススタイルを使ってみたいけれど、初めて利用するサービスに不安がある……。
そんな方のために、パーティドレススタイルの口コミ、ご利用の注意事項、レンタルと返却方法をまとめました。
パーティドレススタイルは、20代~30代の女性を対象にした、webレンタルドレスショップ。
パーティー会場を持つ運営会社なので、実際のパーティーのニーズに合わせたドレスを取り揃えています。
素敵なドレスを着て、周囲をあっと驚かせましょう。
Contents
パーティドレススタイルの口コミ
パーティドレススタイルでレンタルを検討している方のために、口コミをまとめました。
パーティードレススタイルの公式インスタグラムには素敵な着用画像がたくさんありました。
見ているだけでも楽しくなってしまいます。
しかし、ネットを使って借りるので、本当に良い商品がくるのか不安を感じる方もいらっしゃいますよね。
ここでは実際に利用した方の口コミをご紹介していきます。
手持ちのドレスの着回しに限界を感じていましたが、めったに利用しないドレスなので、レンタルすることにしました。
適度に流行を抑えつつも、上品で着こなしやすいドレスが多く、分かりやすい価格になっていて、使いやすかったので、また利用したいと思います。(30代・結婚式の2次会で利用)
ドレスはたまにしか着ないものだから、出番も少ないですよね。
だからといって一着を何回も着るのも気になる女性は多いのです。
そんな方は自分のドレスを持つより、レンタルでその都度借りるほうがおすすめです。
お手頃な価格で毎回違うドレスを楽しむことができますよ。
ドレスを買うと保管場所に困るし、クリーニング代もかかるので、レンタルにしました。
ちゃんと指定した日程で届き、ドレスもイメージ通りで満足でした。
友人の中には、同じようにレンタルをしている子もいて、納得です。(20代・友人の結婚式で利用)
ドレスレンタルサービスの魅力って、毎回違うドレスを借りることができるだけではなく、クリーニングの手間がないんです。
クリーニングって取りに行くのが面倒なので、これもレンタルの大きなメリットです!
急に必要となったのですが、当日発送してくれたので、間に合いました。
レンタル料も手ごろで、送料無料も嬉しかったです。(20代・友達の結婚式で利用)
対応がスムーズで、お値段もお手頃なのはレンタルサービスを利用する上で大切なポイントです。
送料が無料なのも嬉しいですね。
ドレスはレンタルしましたが、靴がレンタルできないので、靴だけ購入しました。
靴もレンタルできるセットがあれば良いのに。(30代)
靴のレンタルが無いのがネックという声がありました。確かに、まとめて借りれたら便利ですよね。
PETALでは靴のレンタルサービスについてまとめた記事もあり、ドレスと一緒に借りられるサービスも紹介しています。
もし、靴がない場合は靴のレンタルサービスを一緒に利用してみるのもおすすめです。
ドレスのサイズが少なすぎると感じたので、もう少し色々なサイズに対応して欲しいです。(20代)
サイズ展開が少ないと、人によっては利用が難しいですね。
もし、ほしいサイズがない場合はおしゃれコンシャスがおすすめです。
大きなサイズをお探しの方におすすめです。
パーティドレスススタイルのオススメポイント
- 全国どこでも&24時間受付
- 業界最安値&レンタル料金が均一
- 全品送料無料
- コンビニから返却可能
- 平日12時までの注文で、最短、当日出荷
- 10日前までキャンセル・返品無料(10日未満の場合、一律1,000円)
- クリーニング不要
パーティドレススタイルはWeb注文ですが、最短当日出荷もできるので、急ぎの場合も便利に利用できますね。
新品ドレスのレンタルも可能
パーティドレススタイルでは、新品ドレスをレンタルできるシステムが始まりました。
通常のレンタル価格+1,000円で、新品の商品をレンタルできます。
他の人が着たドレスに抵抗がある人にとっては、とっても嬉しいシステムですね。
新品の在庫には、限りがあるので、早めに申し込みましょう。
人気の読者モデルのおすすめプラン
パーティドレススタイルでは、通常のレンタルプランの他に、人気の読者モデルが選んだ、コーディネートもレンタルできるんです。
「MODEL★RECOMMEND」のセットは、モデルさんのコメント付きのドレスが紹介されています。
憧れの可愛いモデルさん達が選んだアイテムを、パーティーで着てみたい人は多いのではないでしょうか?
少し他の人より、オシャレに差をつけたいコーディネートプランですが、実は、こちらも優しい価格で利用できます。
ドレスに合わせたコーディネートセットも3点で、7,980円。
ドレス、ネックレス、イヤリング、バッグまたはボレロのセットです。
さらに、全て揃った4点セットでも、8,980円。
コーディネートにお悩みの方でも、大満足できそうなパーティドレススタイルならではのプランです。
パーティドレススタイルは種類が豊富
パーティドレススタイルの料金プランは、ドレス単品、3セット、4セットに分類されていますが、ドレスの種類は豊富です。
お呼ばれ結婚式用の、フレアスカートやエレガントなデザインのドレスに、露出を控えたデザインが人気です。
2次会用には、結婚式ほどはカッチリ感のない、程よい華やかさのあるドレスが紹介されています。
結婚式や2次会用に、利用する方が多いと思いますが、カジュアルパーティー用もあり、パンツドレスも揃っています。
価格体だけでなく、シーンに合わせたドレスを選べるのは、とっても嬉しいですよね。
仕事の関係上など、ちょっとしたパーティーや、カジュアルなドレスが必要なことが多い人にとっても、ドレスがマンネリ化せずにすみます。
靴のレンタルがないのが、不満という声もありますが、靴は履いてみないとサイズが、難しいのも事実。
セット価格を考えると、十分満足できると思います。
パーティドレススタイルの申込みから返却まで
パーティドレススタイルは、初めての人でも簡単に利用できます。
全国どこからでも、パーティドレスやワンピースをレンタルできる、システムになっています。
レンタル方法は、とっても簡単!
パーティドレスのレンタルはとても簡単です。

-
ドレスを選ぶ
レンタル予約はご利用日の3ヶ月前から可能。
申込み完了後、パーティドレススタイルから「予約受付完了メール」、「発送完了メール」が届く。 -
ドレス到着&着る
利用日の2日前にドレスが届く。
レンタル期間は、原則3泊4日。 -
商品を返却
ご利用日の翌日14時までに返送。
同梱の着払い伝票にて、コンビニ、またはヤマト営業所から可能。
お支払には、クレジットカード、代引きだけでなく、Amazonペイメントも利用できます。
気に入った商品をカートにいれて、お客様情報(名前・電話番号・住所など)を入力するだけなので、早ければ15分ほどで申し込みは完了です。
パーティードレススタイルはとても簡単に利用できますが、原則3泊4日のレンタルです。
使用した日の翌日14時までに返送というのが基本ですが、ドレスを使用して翌日にすぐ返却できないという場合もありますよね。
もしそんな不安がある方は、3泊4日より長くドレスをレンタルできるサービスがおすすめです。
どちらも取り扱い点数が多く、レンタル期間も長いサービスです。ぜひあわせて検討してみてください。
パーティドレススタイルの料金
パーティドレススタイルの料金プランは、一律で分かりやすくなっています。
ちなみに、全て税込み価格!送料無料で、業界最安値なんです。
ドレス単品 | 4,980円 |
3点セット | 6,980円 |
4点セット | 7,980円 |
※3点セット…ドレス・アクセサリー・バッグまたはボレロ
4点セット…ドレス・アクセサリー・ボレロ・バッグのフルセット
パーティドレスをフルセットで購入するとなると、少なくても5万円くらいはかかるもの。
利用頻度の少ないドレスなだけに、パーティドレススタイルで1万円以下で用意できるのはポイント高いですよね。
PETALでは、ドレスレンタルの比較をまとめた記事があります。
他のサービスと比較して自分に合ったショップを利用してみてください。
ドレスレンタルサービスの比較記事はこちら
パーティドレススタイルの注意事項
とっても便利なパーティドレススタイルですが、あくまでもレンタルなので、多少の注意は必要です。
パーティドレススタイルの注意事項をまとめました。
返却を忘れると、延滞料金が
パーティドレススタイルのレンタル期間は、3泊4日。
返却は、ご利用日の翌日14:00までです!
レンタル期間が過ぎてしまうと、延滞料金が、1日につき商品鵜品合計金額の100%かかります。
汚損・破損、紛失について
パーティドレススタイルでは、レンタル商品を汚損・破損、紛失した場合は、一律1万円の請求があります。
小物や付属品についても、同様に費用がかかります。
また、クリーニングで落ちないほど汚れた場合、業者にかかった費用の請求となります。
それでも汚れが気になったからと、自宅で洗濯はしないでくださいね。
クリーニングによる損失などを避けるために、クリーニング不要となっているので、利用後はそのまま返却しましょう。
ドレスのサイズについて
パーティドレススタイルはネット注文なので、サイズに悩む方も多いと思います。
10日前までで、キャンセル・返品無料といっても、サイズは確認しておきましょう。
パーティドレススタイルの取りつかいサイズは、S~XLまであります。
ドレスの紹介の下には、「サイズ・スペック」も表示されています。
S・M・Lなどの大まかな表記の他に、実寸サイズが掲載されているので、不安な方はチェックしましょう。
この表記は、ドレスの実寸サイズになっていて、平置きにして計測されています。
肩幅、バスト、ウエスト、着丈、ヒップまで図ってあるので、自分にあったドレスが選べます。
自分の体のサイズを測っても良いですし、手持ちのドレスと比べてみるのも良いかもしれません。
ただし、商品によっては、取り扱いのないサイズもあります。
自分に合ったサイズがわからない、サイズが合わなかったら不安、という方もいらっしゃいますよね。
そんな方におすすめなのが、予備の二着目ドレスが一緒に借りられるドレスレンタルサービスです。
予備ドレスが借りられる! ドレスレンタル「マイクローゼット」
予備ドレスを無料で借りることができるので、選んだドレスが似合わなかった場合も安心ですね。
パーティドレススタイル、よくある質問
パーティドレススタイルに、興味をもってきましたよね?
もっと知りたい人のために、パーティドレススタイルについての情報をQ&A形式でまとめました。
ドレスの購入はできる?
パーティドレススタイルでは、レンタル商品は購入できません。
しかし、パーティドレススタイルのオリジナルブランドから、パーティドレスを販売しています。
販売商品には、アクセサリーとのお得なセットも。
ただし、販売商品は、返品、キャンセル、交換ができません。
来店できる店舗はある?
パーティドレススタイルは、レンタル専門ショップのため、来店用ショップがありません。
そのため、試着や来店予約もできません。
店舗ではありませんが、パーティドレススタイルは、都内6ヶ所にパーティー専用会場を運営しています。
ウエディングドレスのレンタルショップも青山にあります。
もし、レンタルドレスを試着して決めたいと言う方は下記の記事もチェックしてみてください。
キャンセルできる?
パーティドレススタイルでは、ご利用日前ならキャンセルが可能です。
キャンセル料は、利用日の10日前まで無料、10日未満で、一律1,000円です。
発送後のキャンセルも、一律1,000円負担となります。
変更も同様に、商品到着翌日までに返送手続きが必要です。
また、変更したい旨を、ご利用日の10日前までに、メールで連絡してください。
ただし、商品使用後のキャンセルは、できません。
到着した商品が、サイズと合わない、イメージと違うというときは、商品到着翌日に返送することでキャンセルできます。
パーティドレススタイルまとめ
パーティドレススタイルの商品は、可愛くて上品なものが揃っています。
口コミ・評価も高く、品数、バリエーション、品質についても満足度が高いサービスです。
価格やホームページも使いやすく、対応力もあるので、結婚式でのパーティドレスに悩んでいる方にはおすすめのサービスです。
最短当日での発送にも対応しているので、急なパーティーにも役立ちそう。
リピーターが多いのも納得です。
ドレスレンタルサービスは、他にもたくさんあり、サービスや取り扱っているドレスはさまざま。
ドレスレンタルを比較して、より自分に合ったサイトがないかチェックしてみてくださいね!
素敵なドレスを借りて、家族やお友達を驚かせましょう!
PETAL編集部にはおすすめのドレスレンタルサービスを沢山ご紹介しています。
下記はどくに人気のサービスです。あわせてチェックしてみてくださいね。
ライター紹介

働く女性や、子育てで時間がないママの強い味方「ファッションレンタル」。結婚式やパーティーの気分を盛り上げる「ドレスレンタル」。PETAL(ペタル)編集部では、さまざまな洋服レンタルの紹介と、洋服の悩みを解決するTIPSをお届けします!