「服が借り放題できるサービスを知りたい!」
定額で好きなだけ服が借りられる、魅力的なサービスを教えちゃいます!
めいっぱい着て楽しんだら、返却するだけ。
すぐにまた、次の服が着られます。
いつも違う服を着ていられるって、ちょっぴり優越感ですよね。
さらに、スタイリストさんが選んだ服を借り放題できるサービスもあるんです。
あなたのおしゃれがどんどんブラッシュアップできます。
「どうしてあんなにおしゃれなの?」
「いつもきちんとしてて、すごい…」
きっと周りから、そんな声が聞こえてきますよ!
Contents
服が借り放題できる、おすすめサービス3選
毎月たくさんの服を買うのは、大変ですよね…。
借り放題サービスなら、いくら借りても料金は変わりません!
そんな、服の借り放題ができるサービスを3つ、ご紹介していきます。
まずは簡単に、それぞれの特徴をまとめてみました。
どのサービスがあなたの好みに合うか、じっくり選んでみてくださいね。
-
エアークローゼット
- スタイリストが似合う服を選んでくれる
- オフィスカジュアルや普段着、お出かけ着まで幅広い
- 働く女性の人気No.1

-
Rcawaii
- 渋谷109系ファッションが借り放題
- EGOIST、MOUSSY、DURASなどギャル系ブランドが豊富
- スタイリストが服を選んでくれる

-
メチャカリ
- 自分で好きなアイテムを選べる
- earth music ecologyなど人気のカジュアルブランドが豊富
- 60日間借り続けると服がもらえる

では、それぞれについて詳しくご紹介していきます!
働く女性の人気NO.1! エアークローゼット

エアークローゼットは、スタイリストさんがあなたに似合う服を選んでくれるファッションレンタルサービスです。
あなたのサイズと好みのテイストを登録し、着たい場面をリクエストすると、ぴったりの服が届きます。
こちらは、実際に「オフィスカジュアル」をリクエストして届いたアイテムです!

自分ではチャレンジしない色やデザインの服が届くので、とても新鮮です。
着てみると「意外と似合う!」という発見があるのも、エアークローゼットの特徴なんです。
難しいオフィスカジュアルもバッチリ決まるので、働く女性からの人気No.1!
エアークローゼットの借り放題プランの料金は、こちらです。
- レギュラープラン
…月額9,800円(税抜)
1回に3着ずつの借り放題
一番人気のプランです!
他の料金プランには借り放題がありません。
レギュラープランでは1回に3着のセットを借りられ、返却すると次のセットが届きます。
多くの方が1ヶ月に2~3回交換し、月に9着~12着の服を楽しんでいます。
-
1ヶ月に3回服を交換すると、着られる服は12着。
これだけの服が、楽しめちゃいます!

1回に届く服は、定価で購入すると3万円程度。
およそ1万円で、12万円分の服を着た計算になります!
返却期限は特にないため、着たいだけ着ていてOK。
ずっと持っていたい服は、買取もOkです!

エアークローゼットから届いたアイテムや、詳しい利用方法のご紹介はこちら!
お得なクーポンコードを使って申し込みできるので、ぜひお試しください。
渋谷109系ファッションが借り放題! Rcawaii

Rcawaii(アールカワイイ)は、渋谷109・OPA・ルミネ系のファッションが借り放題できるサービスです。
取り扱いブランドは、なんと300以上!
- Ank Rouge
- EGOIST
- MOUSSY
- SNIDEL
- tutty&Co. …
豊富なブランドのアイテムから、スタイリストさんが好みに合わせたコーデを選んでくれるんです。
好きな色やブランドを登録して、着たいシーンをリクエストすると、それに合ったコーデが届きます。
PETAL編集部でも、実際にRcawaiiをレンタルしています。
好きな色を「黒・ベージュ・グレー・青・グリーン」、ふだんは「大人カジュアルが好き」と、登録してみました。

EGOISTのコーデが届きましたよ!
今回は活発なコーデでしたが、オフィスカジュアルに使えるシンプルファッションや、落ち着いたアイテムもあるので、30代の大人女性にも人気なんです。
気に入った服は買取もOK!
Rcawaiiには、2つの借り放題プランがあります。
- ライトプラン
…9,800円(税抜)
1回に3着ずつの借り放題 - レギュラープラン
…19,980円(税抜)
1回に6着ずつの借り放題
一番人気は、6着ずつ借り放題ができるレギュラープランです。
Rcawaiiの利用方法や、届いた服の詳しいご紹介は、こちらの記事をご覧ください!
Rcawaiiの詳細・体験談はこちら
アイテム購入ポイントがもらえる、紹介コードもあります。
ぜひ、お得に試してみてくださいね。
60日間レンタルで服をプレゼント。「メチャカリ」

メチャカリは、自分で借りたい服を選んで借りるサービスです。
earth music&ecologyをはじめとするカジュアルブランド、YECCA VECCAのようなきれいめブランドの服から、好きなアイテムを選べます!
しかも、メチャカリの服はすべて新品です。
返却された服は、独自にリユース販売されます。

メチャカリの料金プランはすべて借り放題ですが、1回に借りられるアイテム数に違いがあります。
- ライトプラン
…2,980円(税抜)
1回に1着レンタル - ベーシックプラン
…5,800円(税抜)
1回に3着レンタル - プレミアムプラン
…9,800円(税抜)
1回に5着レンタル
気に入った服は買取できるほか、メチャカリには服がもらえるチャンスがあります。
60日間、同じ服を借り続けると、その服をプレゼントしてもらえるんです!
もっとも、借り続けている間は新しい服を借りられません。
お気に入りの服を借り続けてもらうか、たくさんの服を着るか、悩みどころですね!
メチャカリの利用方法や、届いた服の詳細は、こちらの記事をどうぞ!
メチャカリの詳細・体験談はこちら
服の借り放題は1ヶ月からお試しOK。無料で解約も
この記事でご紹介している服の借り放題サービスは、最短で1ヶ月からお試しができます!
合わないと思ったらすぐに解約できるので、安心です。
特にエアークローゼットには、満足できなかった場合に全額を返金してもらえる満足保証制度があるんです!
満足保証制度が使えるのは、借り放題のレギュラープランのみ。
詳しい条件は、こちらの記事でご紹介しています。
もっとも、エアークローゼットは、使えば使うほど好みにフィットしてきます。
スタイリストさんに好みを伝えるコツがわかると、スムーズに好みの服が届きやすくなるためです。
続いて、スタイリストさんに好みを伝えるコツをご紹介しちゃいます。
服の借り放題で、スタイリストさんにリクエストを伝えるコツ
いくら服が借り放題できるといっても、好みに合わない服が届くとストレスですよね。
スタイリストさんが服を選んでくれるサービスでは、着たい服・着たくない服をはっきり伝えるのがコツです。
PETAL編集部では、「オフィスカジュアル」のほかにも、こんなリクエストをしてみました。
-
「レースタイト希望です」とリクエストして、届いたのがこちらのスカートです!

「シンプルでカッコいいトップス希望」とリクエストすると、このトップスが届きました。

「レースタイト」のように、着たい服をズバリ伝えると、バッチリ叶えてくれました!
もちろん、特にリクエストせずにそのままおまかせもOKです。
好みの服がドンピシャで届くまでには、少し時間がかかるかもしれません。
スタイリストさんとのやりとりに慣れると、どんどん快適に使いこなせるようになります。
1回目が大当たりでなくても、すぐにあきらめず、しばらく続けてみることをおすすめします。
40代・50代におすすめの借り放題サービスはこれ!
「服の借り放題ができるのは、若い世代向けの服ばかりじゃない?」
そんな心配をされる方もいるかもしれません。
心配はいりません!
服の借り放題には、40代・50代の方にふさわしいサービスがあります。
特に、エアークローゼットは、40代・50代の方におすすめです。
- スタイリストさんが40代・50代にぴったりのアイテムを選んでくれる
- 40代・50代ユーザーも多数
- 華やかなアイテムから落ち着きのあるアイテムまで、幅広い
プロの目利きで、年齢にふさわしく、きちんと感のあるアイテムをお届けしてもらえます!
PETAL編集部では、50代でエアークローゼットを愛用してきたブロガーさん、ミックスナッツさんにインタビューを行いました。
退職するまで、オフィス着にエアークローゼットを活用されたミックスナッツさん。
とても素敵に着こなしされています!

オフィスでファッションを褒められ、嬉しい変化があったそうです。
詳しいインタビュー内容は、こちらの記事でご紹介しています。
あわせてぜひお読みください。
まとめ
服の借り放題サービスは、「楽しておしゃれ」が一番のメリットです。
この記事では、3つの服の借り放題サービスをご紹介してきました。
- エアークローゼット
- Rcawaii
- メチャカリ
スタイリストさんが服を選んでくれるか、自分で服を選ぶか。
オフィス着とカジュアル着、どちらが充実しているか。
それぞれのサービスに、特徴があります。
今のあなたにとって、一番楽ちんで、一番おしゃれできるサービスはどれでしたか?
ぴったりのサービスで、借り放題の快適さを、ぜひ体験してみてください!
ライター紹介

働く女性や、子育てで時間がないママの強い味方「ファッションレンタル」。結婚式やパーティーの気分を盛り上げる「ドレスレンタル」。PETAL(ペタル)編集部では、さまざまな洋服レンタルの紹介と、洋服の悩みを解決するTIPSをお届けします!