喪服は、急に必要になるもの……。
そこで今回PETALでは、喪服を「今日中にレンタルしたい! 」という方のために、
- 当日即日レンタルOKの実店舗
- すぐに借りれるネットレンタルサービス
をご紹介します。
当日レンタルしたいという場合、実店舗に行くのが確実ですが、やはり東京、横浜、名古屋、大阪などの大都市がメイン。
遠くて行けない!という方は、即日発送対応のネットレンタルがおすすめです。
それぞれ当日レンタルが可能となる締め時間がありますので、急いでチェックを!
いますぐネットレンタルをチェックしたい方はこちら!
バッグ、靴、ネックレス、数珠、袱紗などの取り扱いもありますので、この記事を参考に、急な身支度の心配を一気に解決していただければ幸いです。
Contents
喪服を当日レンタルできる店舗(東京/横浜/名古屋/大阪)

喪服は急に必要になるものですが、とはいえ急いで買うと失敗してしまうこともあります。
長期的には体型の変化や、収納スペースも心配……。
そんな事情から、最近では「喪服はレンタル」が主流になってきています。
ここではまず、喪服・礼服の当日レンタルが可能な実店舗を5つご紹介します。
予約ができれば、必ず今日中に借りられます!
ショップ | 場所 | レンタル料金(税抜) |
---|---|---|
Amour アムール | 池袋 | レディース 5,500円 メンズ |
ARK | 恵比寿 | 8,000円~ |
アトリエはるか | 新宿 四ツ谷 池袋 横浜 栄・名古屋 梅田・大阪 |
6,800円(単品) 9,800円(セット) |
ヤマシタ | 北千住 ※2 | 4,800円~ |
RENCA | 北千住 ※3 | 4,800円~ |
※1 最短で当日中にネットから注文後、東京・北千住 礼服お渡しセンターにて受け取りが可能
※2 16時までの注文で最短2時間後に、東京・北千住センターで受け取り可能
では、各ショップについて、それぞれ詳しくご紹介していきます!
ブラックフォーマルレンタル AMOUR アムール(東京・池袋)
ブラックフォーマルレンタル「Amour アムール」は、東京・池袋東口にあるパーティドレス、喪服レンタルの実店舗です。
どの喪服を選んでも、メンズは6,500円均一、レディースは5,500円均一。
完全予約制となりますので、まずはネットから空き状況を確認し、「ご来店予約フォーム」か電話で予約しましょう。
返却は、来店または配送も可能です(ただし、配送の場合は送料自己負担)。
料金
レディースブラックフォーマル(ワンピース+ジャケット)
3泊4日で5,500円均一
メンズブラックフォーマル(スーツ)
3泊4日で6,500円均一
取扱商品
ブラックフォーマル(メンズ、レディース)。
別料金で、バッグ、靴、ネックレス、数珠や袱紗、サブバッグのレンタルもあります。
当日レンタル
「ご来店予約フォーム」から予約・来店ができれば、当日即日レンタルが可能。
フォームの送信ができない場合、電話での予約もできます。
店舗 | 東京・池袋 |
レンタル料金 | 5,500円均一(税抜) |
公式サイト | http://dress-delivery.com/ |
AMOUR アムールへのアクセス
レンタルブティック ARK アーク(東京・恵比寿)
「レンタルブティックARK」は、東京・恵比寿にあるドレス、着物、喪服レンタルの実店舗。
慶事・弔事の両方で使えるタイプのオーソドックスな喪服を取り扱っています。
当日レンタルや宅配にも対応しています。
料金
レディースブラックフォーマル
メンズブラックフォーマル(スーツ)
ともに、8,000円~
取扱商品
ブラックフォーマル(レディース、メンズ)
その他、女性用の和装喪服、喪服として着用可能な子ども用のスーツ・ワンピースの取り扱いも。
オプションで、靴やバッグ、数珠や袱紗のレンタルもあります。
当日レンタル
予約、問い合わせは電話のみ。
当日の電話予約ができた場合、来店にて試着・当日レンタルが可能です。
着付けやメイクにも対応。
返却は基本的に来店ですが、宅配便による返却も可能とのこと。
店舗 | 東京・恵比寿 |
レンタル料金 | 8,000円〜 |
公式サイト | http://ark-rent.co.jp/ |
JR山手線・埼京線 恵比寿駅 西口 中目黒方面へ徒歩5分
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 4番出口中目黒方面へ徒歩3分
東急電鉄東横線 代官山駅東口 恵比寿駅方面へ徒歩3分
atelier haruka アトリエはるか(東京/横浜/名古屋/梅田)
最短15分で、急なレンタルにも対応してくれるショップです。
- 東京:四谷・池袋・新宿
- 神奈川:横浜
- 愛知:栄
- 大阪:梅田
の6店舗にて、喪服のレンタルが可能です。
料金
ブラックフォーマル単品(ドレス+ブラックストッキング) 13,800円
ブラックフォーマルレンタルセット(ドレス+小物(バッグ+ふくさ+数珠)+靴+ブラックストッキング) 16,800円
小物のみ 5,000円
※料金はすべて税抜
取扱商品
ブラックフォーマルセットは、礼服、バッグ、袱紗、数珠、靴。
その他、着物やドレスのレンタルや着付け、ヘアメイクのメニューあり。
当日レンタル
予約がとれれば、当日レンタル可能。
店舗 | 東京:アトレ四谷店、Esola池袋店、 ルミネ新宿店 神奈川:横浜ジョイナス店 愛知:栄セントラルパーク店 大阪:阪急梅田茶屋町口店 |
レンタル料金 | 6,800円・9,800円 |
公式サイト | https://www.haruka.co.jp/ |
アトリエはるか Esola池袋店へのアクセス
その他にも、多数の店舗あり。
礼服・喪服レンタル レンタルのやました(東京・北千住)
「レンタルのやました」は百貨店取り扱いブランドもある、礼服・喪服専門のレンタルショップです。
基本的には、インターネットで申し込み後に、希望日時に配達してくれるシステムですが、どうしても今日中に借りたい方は、16時までの注文に限り、「北千住 礼服お渡しセンター」にて即日受け取りが可能です(19時まで)。
配送の場合、16時までの注文なら即日発送OK。
東京、大阪、名古屋なら、最短翌日午前中指定にも対応してくれます。
料金
3泊4日 4,800円(税込)~
全国往復送料無料 ※一部離島を除く
取扱商品
ブラックフォーマル(メンズ、レディース)
他に、キッズ、マタニティ、授乳対応まであり、サイズも豊富です。
オプションで、靴やバッグ、フォーマルコートもレンタルができます。※小物のみのレンタルはありません。
当日レンタル
16時までの注文で、「北千住 礼服お渡しセンター」にて、当日受け取り可能(19時まで)。
返却は郵便局、またはゆうパック取扱いコンビニエンスストアから。
返却時のクリーニング不要です。
店舗 | なし |
レンタル料金 | 4,800円〜 |
公式サイト | https://www.rakuten.ne.jp/gold/y-rental/ |
RENCA レンカ(東京・北千住)
礼服・喪服レンタルのRENCA(レンカ)は、フォーマルのバーリエーションが多いレンタルショップです。
こちらも基本的にはネット注文後に配送されるシステムですが、北千住の「礼服お渡しセンター」にて当日受け取りが可能です。
また、「礼服お渡しセンター」まで行く時間のない方のために、バイク便で自宅や職場への即配対応も!
配送の場合、本州、四国は15時までの注文で、即日発送・翌日配達も可。
返却時のクリーニング不要、商品によっては、コンビニからの返却が可能です。
料金
レディースブラックフォーマル
メンズブラックフォーマル(スーツ)
ともに4,800円~(2泊3日または3泊4日)
<オプション>
+1,000円 で以下の付属品がついてきます
レディース:ネックレス(シロ・グレー)、靴、ストッキング(黒)、礼装バッグ ※ストッキングはプレゼント
メンズ:ネクタイ、サスペンダー、靴、Yシャツ、アームバンド、ベルト、ポケットチーフ ※ネクタイの色を黒またはグレーを選択の場合ポケットチーフが付属しません ※靴下はプレゼント
往復送料無料 ※北海道・沖縄・一部離島は別途送料2,000円(税込)
取扱商品
ブラックフォーマル(メンズ、レディース)。
他に、女性用の和装喪服、キッズブラックフォーマルも取り扱いあり。
バッグ、ネックレス
他は+1,000円のオプション対応
当日レンタル
16時までの注文で、東京北千住のRENCA礼服お渡しセンターにて、当日受け取り可能。
店舗 | なし |
レンタル料金 | 4,800円〜 |
公式サイト | https://renca.jp/ |
千住大橋駅より 徒歩5分
喪服をレンタルできるネットサービス

喪服をレンタルしたいけど、
- 店舗が遠い
- お店まで行く時間がない
- 現地で受け取りたい
という方には、ネットでのレンタルサービスがおすすめです。
ここでは最短で借りられる喪服・ブラックフォーマルのネットレンタルサービスをまとめました。
DMMいろいろレンタル(メンズ、レディース、キッズ)

身の回りのさまざまなものを借りられる「DMMいろいろレンタル」。
ご自分用をレンタルするのはもちろんですが、「家族でまとめて借りたい」という方にもおすすめです。
レディース、メンズはもちろん、キッズも取り扱いがあります。
また、アイテム数が多いのも魅力です。
レディースの喪服では、ワンピースやスカートタイプだけではなくパンツスーツも選べますし、コートのレンタルもできます。
シューズやふくさなど、小物までレンタルできるのも嬉しいですね。
送料無料で、返却時のクリーニングも不要です。
料金
5,480円~
※レンタル日数により価格変動あり
送料無料
取扱商品
レディース、メンズ、キッズの礼服・喪服、コート、靴など
バッグなどの小物類は、礼服と合わせて借りると割引価格でレンタルできるものもあります
レンタル期間
2日~最大30日
配送
関東は2日後、東北・四国・中国・九州地方は3日後、北海道は4日後が最短の到着です。
事前に予約が可能です。
法事の日程にあわせて届くように事前予約する方法もあります。
公式サイト:DMMいろいろレンタル(公式サイト)はこちら
cariru(レディース、キッズ)

結婚式やパーティーのゲストドレスをメインに扱っている、人気レンタルサービス「Cariru(カリル)」。
喪服・ブラックフォーマルの取り扱いもあります。
デザインの種類も充実していますし、小物を一式レンタルすることもできます。
最短、3日で発送できます。
法事やお別れ会など、着用する日付が事前にわかる場合は、予約をしておくこともできます。
料金
スーツセット 6,980円~
バッグ 1,980円~
パンプス 2,980円
アクセサリー、小物 980円
5,000円以上で送料無料
取扱商品
スーツセット、バッグ、袱紗、パンプス、アクセサリー
小物セットあり
レンタル期間
3日~5日
配送
一部地域を除き3日後
4日後の地域
北海道、青森県、秋田県
和歌山県、中国、四国、九州、新潟県佐渡市
兵庫県一部地域(豊岡市、美方郡、養父市、家島町、沼島)
奈良県一部地域(下北山村、十津川村、西吉野町、大塔町)
沖縄及び離島の配送なし
人気ブランド多数!
礼服レンタル.com
全品送料無料、即日発送可能なお店です。
メディア掲載やドラマなどへの衣装提供もあるレンタルショップ。
礼服、喪服といったブラックフォーマルが揃い、マタニティだけでなく、授乳対応のワンピースもあります。
価格が、礼服単体で4,800円、礼服上下に靴、ネックレス、バッグ、ストッキングの付いた5点セットが5,800円と格安です。
料金
4,800円〜
往復送料無料※一部離島を除く
取扱商品
礼服、喪服、ブラックフォーマルを取り扱っています。
マタニティや授乳対応のワンピース、大きいサイズにも対応しています。
レンタル期間
3泊4日
配送
九州から東京近辺までは、翌日配送可能。
クリーニング不要です。
公式サイト:https://www.reifuku-rental.com/
京都かしいしょう
関東・近畿・中部なら、16時までの注文で、翌日の午前中に届きます。
「自由区」「組曲」など、ブランド喪服の取り扱いもあります。
レンタル期間
3泊4日
料金
4,800円~
往復送料無料※一部離島を除く
取扱商品
男・女、こども用礼服・喪服とオプションで小物セット。
マタニティ用や小柄な女性用まで、サイズが豊富です。
配送
以下は、16時までの注文で翌日午前中着可能です。
- 関東:東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県
- 甲信:山梨県、長野県
- 北陸:新潟県、富山県、石川県、福井県
- 東海:岐阜県、愛知県、静岡県、三重県
- 関西:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県
返却時のクリーニングは不要。
Chatoran チャトラン
梱包が丁寧で、専用段ボールに入って届きます。
16時までの注文で、関東は翌日の午後14時以降の到着です。
サイトには、配送の到着時間が細かく区分分けされています。
料金
4,800円~
往復送料無料※一部離島を除く
取扱商品
レディース、メンズの礼服・喪服とオプションの小物セット。
レンタル期間
礼服・喪服:3泊4日
モーニング・留袖・振袖:6泊7日
配送
16時までの注文で、中国・四国地方と京都・大阪・福岡は、翌日午前中着。
関東・中部・九州地方(沖縄除く)は、16時までの注文で、翌日着です。
返却時のクリーニング不要。
公式サイト:https://www.chatoran.net/user_data/campaign
喪服レンタルの口コミ

即日レンタルできて、クリーニングも不要で、しかも、安い。
購入しても着る機会の少ない喪服は、買うよりもレンタルしたいという人が増えています。
ここでは喪服のレンタルを考えている人のために、喪服レンタルを実際に利用した人の口コミをまとめました。
- 喪服レンタルを利用。ホームページも見やすく、分かりやすい。レンタル品とは思えないくらい綺麗な服が届き、ここにして良かったと思いました。
(30代・男性・ヤマシタ利用) - 急な葬儀でしたが、注文日の翌日に届き間に合いました。迅速、丁寧なお店で気に入りました。
(40代・女性・礼服レンタル利用) - 暑い日の法事に、夏服礼服を利用し、とても快適に使用できました。アクセサリーに、イヤリングだけでなく、ピアスも選べれば、なお嬉しいです。
(30代・女性・礼服レンタル利用) - 急に礼服が必要になり、大変助かりました。試着もでき、スタッフも丁寧で、質問もしやすかった。
(男性・アムール利用)
喪服をレンタルする際の注意事項

とても便利な喪服のレンタルサービスですが、やはり、レンタルですので、いくつかの注意が必要になります。
返却期限がある
喪服・ブラックフォーマルのレンタルには、返却期限があります。
お店によって異なりますが、2泊~、3泊4日で設定され、利用日の翌日に返送するようになっていることがほとんど。
返却が遅れると、延滞料金が発生しますので、期限は気を付けましょう。
破損・紛失に注意
喪服をレンタルする際、基本的にクリーニングは不要です。
利用者にとっても嬉しいことですが、洗濯することで、商品が破損してしまう可能性があるからともいえます。
破損した場合や、著しく汚れている場合は、クリーニング代や修理費用、商品代金を請求されることもありますので、取り扱いには注意が必要です。
サイズと配送日の確認を忘れずに
来店型の喪服レンタルなら、試着ができますので、サイズを間違えることはありません。
しかし、ネットで喪服をレンタルする場合、試着なしでの注文になります。
そのため、サイズ確認が重要になります。
同じサイズでもブランドによって、多少の違いがありますので、サイズ表を確認し、不明な点は、問い合わせてみることをおすすめします。
また、翌日配送の場合は、前日の15時~16時までなど、注文最終時刻が決まっています。
到着日や時間は、配送場所によっても異なるので、必要な日に間に合うように、注文しましょう。
レンタルで忘れがちな礼服マナー

いざとなると忘れがちな礼服のマナー、なんとなくしか分からないこと多いですよね。
個人の親族は、通夜・葬儀・告別式で、喪服が必要です。
会葬者の場合、通夜では必ずしも喪服は必要ではありませんが、葬儀・告別式では必要になります。
喪服にはフルセットのレンタルなどもあります。
しかし、ある程度自分で用意した方が良い物もありますので、確認しておきましょう。
基本の喪服マナー・女性編

黒のワンピースやアンサンブル、スーツなどのフォーマルウェアを着用します。
原則として、肌があまり露出しないようにします。
スカートは膝が隠れる丈で、基本は長袖です。
夏場でも五分袖にしましょう。
ストキングや靴、バッグや小物も黒で揃えます。
光沢のある靴やヒールの高い靴、ミュールなどの露出のあるものは避け、シンプルなデザインにします。
冬場のコートは、毛皮などの生き物の皮は、殺生を意味するので避け、コートは、会場に入る前に脱ぎます。
アクセサリーは、男性同様に、結婚指輪のみにしますが、パールの1連ネックレスは、大丈夫です。
2連は、重なるという意味を表すので、厳禁ですよ。
ヘアゴムやピンも黒のシンプルなものにして、化粧も薄くしましょう。
基本の喪服マナー・男性編

礼服は、黒のフォーマルスーツを着用します。
スーツは、ダブル、シングル、三つ揃いのどれでも大丈夫です。
シャツは白、ネクタイは黒無地、靴と靴下は黒です。
アクセサリーはなしで、ネクタイピンも不要です。
結婚指輪くらいに留めておきましょう。
基本の喪服マナー・子ども編

制服のある子どもは、制服を着せるのが正式な形です。
制服がない場合は、
- ブレザー
- 白シャツまたは、ブラウス
- 黒、紺、グレーの無地のスカート・ズボン
など、喪服・ブラックフォーマルに準じた格好をします。
靴や靴下も黒、紺、白で揃え、女児の髪飾りなども、派手なものは避けましょう。
喪服の当日・即日レンタルまとめ
いつ必要になるか分からず、購入に悩む人が多い喪服・ブラックフォーマル。
緊急時にレンタルできるお店を知っておけば、慌てずにすみますね!
東京都ですぐに借りたい方は「Amour アムール」「ARK」「アトリエはるか」「ヤマシタ」「RENCA」
大阪、名古屋で借りたい方は「アトリエはるか」に相談してみましょう!
もし、法事などの予定が事前にわかっている場合は、「DMMいろいろレンタル」「Cariru」がおすすめ。
小物を含めたセットも充実していますし、大手のレンタルサイトなので安心して利用できますよ。
ライター紹介

働く女性や、子育てで時間がないママの強い味方「ファッションレンタル」。結婚式やパーティーの気分を盛り上げる「ドレスレンタル」。PETAL(ペタル)編集部では、さまざまな洋服レンタルの紹介と、洋服の悩みを解決するTIPSをお届けします!