「ハイブランドのスーツを着て、かっこよく決めたい。」
結婚式や、お呼ばれしたパーティ、講演会やセミナーの衣装など、ハイブランドのメンズスーツを着ていきたいと思う人もいるはずです。
だけど、ハイブランドのスーツは値段が高くて、買いたいと思っても、なかなか手が出せない…。
そこで、この記事では、ハイブランドのメンズスーツを、お得にレンタルできるサービスについて、まとめました。
レンタルサービスの中には、グッチやプラダといった、ハイブランドのスーツを取り扱っているサービスがあるんです。
正直、ハイブランドとは言いにくいブランドを取り扱っているレンタルサービスを、紹介しているサイトもあります。
この記事では、あなたが借りたいと思えるハイブランドを取り扱っているレンタルサービスだけを紹介していきます。

ハイブランドのメンズスーツを、レンタルできるサービスまとめ
ハイブランドのメンズスーツがレンタルできるサービスの4種類を、表にまとめました。
あなたがレンタルしたいと思うサービスが、きっと見つかるはずです。
DMMいろいろレンタル | MINERVA Re;use Product | サンドリヨンオム | コードスリー | |
---|---|---|---|---|
取り扱い ハイブランド |
グッチ ドルチェ&ガッバーナ ランバン オン ブルー ほか |
アルマーニ ブリオーニ グッチ ジル サンダー ほか |
プラダ ディオール サンローラン ほか |
ルイ・ヴィトン グッチ コム・デ・ギャルソン ほか |
料金 |
約6,000円(税込)~ | 13,200円(税込) | 7,000円~ | 約10,000円(税込)~ |
レンタル期間 | 2日~30日 | 5泊6日のみ | 2泊3日~ | 3泊4日のみ |
ネットレンタル | ○ | ○ | ✕ | ○ |
実店舗 | ✕ | 福岡市 | 表参道 | 渋谷 |
このお値段で、ハイブランドのスーツが着られるなんて、お得だと思いませんか!?
買うと10万円以上するようなハイブランドのスーツが、レンタルサービスなら数千円からレンタルできるんです。
つづいては、それぞれのサービスについて、詳しく紹介していきます。
ハイブランドのメンズスーツを30日間レンタルできる「DMMいろいろレンタル」
DMMいろいろレンタルは、お得な値段で、ハイブランドスーツがレンタルできるファッションレンタルサービスです。
取り扱いハイブランド | グッチ、ドルチェ&ガッバーナ、ランバン オン ブルー、ほか |
---|---|
料金 | 約6,000円(税込)~ |
レンタル期間 | 2日~30日 |
実店舗 | ✕ |
DMMいろいろレンタルのサービスで、注目してもらいたいのが、レンタル期間です。
DMMいろいろレンタルなら、ハイブランドのスーツを、2日~30日まで借りられるんです!
レンタル期間は自由に選べるので、1日だけ必要って方にも、長い期間レンタルしておきたいって人にも、おすすめです。
DMMいろいろレンタルで、あなたの使いたいときに合わせて、ハイブランドのメンズスーツを着てみませんか?
DMMいろいろレンタルについて、もっと詳しく知りたい方はこちら

ハイブランドのメンズスーツが上下セットで12,000円!「MINERVA Re;use Product」
MINERVA Re;use Product(ミネルヴァ リユースプロダクト)は、ハイブランドのメンズスーツレンタル専門サービスです。
取り扱いハイブランド | アルマーニ、ブリオーニ、グッチ、ジル サンダー、ほか |
---|---|
料金 | 13,200円(税込) |
レンタル期間 | 5泊6日 |
実店舗 | 福岡県福岡市中央区大名1-11-27中央区11 ARK Gallery 102 |
お得にハイブランドのメンズスーツを楽しんでもらえるように、どんなブランドのスーツも13,200円(税込)でレンタルできます。
他のサービスでハイブランドのスーツをレンタルすると、ジャケットだけで1万円を越えるものも…。
しかし、ミネルヴァは、どのブランドのメンズスーツも、上下セットで13,200円。
お得にハイブランドのスーツを楽しみたい方に、おすすめのサービスです。
MINERVA Re;use Productの公式サイトはこちら

ハイブランドのメンズスーツが試着して選べる「サンドリヨンオム」
サンドリヨンオムは、ハイブランドのスーツや、レンタルアイテムを多数取り揃えているレンタルサービスです。
取り扱いハイブランド | プラダ、ディオール、サンローラン、ほか |
---|---|
料金 | 約6,000円~ |
レンタル期間 | 2泊3日~ |
実店舗 | 東京都港区南青山5-10-1二葉ビル8F |
東京・表参道の店舗まで行けば、スーツの試着ができます。
「着てみたら、あまり似合わなかった…」という、ネットサービスならではのミスも防げるので、安心ですね。
サンドリヨンオムは、ネットでのレンタルサービスがありません。
借りるときと、返却時には、店舗に行く必要があります。
お店で試着できるので、自分に似合うハイブランドのスーツをちゃんと選びたい方は、お店に行ってみてはどうでしょうか?
サンドリヨンオムの公式サイトはこちら
衣装として、ハイブランドのメンズスーツを使いたい方におすすめ「コードスリー」
コードスリーは、イベントの衣装や、撮影衣装に似合うハイブランドのスーツをメインに取り扱っているレンタルサービスです。
取り扱いハイブランド | ルイ・ヴィトン、グッチ、コム・デ・ギャルソン、ほか |
---|---|
料金 | 約10,000円(税込)~ |
レンタル期間 | 3泊4日 |
実店舗 | 東京都渋谷区道玄坂1-16-5 大下ビル3F |
コードスリーは、ネットサービスの「CORD3 ONLINE RENTAL LEASE」だけでなく、「CORD3 Men’s SUIT」という実店舗でのレンタルも行っています。
衣装に使うスーツも多数取り扱っているので、ちょっと派手なスーツに挑戦したい方は、思い切ってレンタルしてみてはいかがでしょうか?
コードスリーで、ハイブランドのメンズスーツをレンタルすれば、周りと違う印象を与えること間違いなし。
コードスリーのレンタルは、こちらから!

ハイブランドのメンズスーツは、購入するのと、レンタルするの、どっちがお得?
ハイブランドのスーツは、購入するのと、レンタルするの、どちらがお得なのでしょうか?
ここでは、グッチのスーツを例に比較していきます。
グッチのスーツを、安く見積もって25万円とします。
DMMいろいろレンタルで、グッチのスーツを、2日レンタルすると9,800円かかります。
ハイブランドを着ていくような機会は、1年で数回程度ですよね。
グッチのスーツを、年に4回レンタルすると、かかるお金は約4万円です。
1年間に4万円で、必要なときにグッチのスーツが着られるなら、安いと思いませんか?
しかも、レンタルなら、違うハイブランドのスーツが着たくなれば、他のスーツをレンタルすればいいだけ。
書い直すよりも、安いお金で、他のハイブランドのスーツが楽しめるんです。
あなたは、いつ元が取れるかわからないハイブランドのスーツを、高いお金を払って購入しても後悔しない自信はありますか?
レンタルなら、そのときに着たいハイブランドのスーツを着られますよ。
まとめ
ハイブランドのスーツのレンタルサービスを、4つ紹介しました。
レンタルなら、ハイブランドのメンズスーツが、気軽に着られます。
購入するにはお金が足りない、短期間だけハイブランドスーツを着たい、いろんな種類のハイブランドスーツを着てみたい、そんな方に、レンタルサービスはぴったり。
レンタルサービスは、契約も、やめたくなったときの解約手続きもカンタンです。
ぜひ、あなたが着たいと思うハイブランドのスーツを、レンタルで楽しんでみてください!
ライター紹介

働く女性や、子育てで時間がないママの強い味方「ファッションレンタル」。結婚式やパーティーの気分を盛り上げる「ドレスレンタル」。PETAL(ペタル)編集部では、さまざまな洋服レンタルの紹介と、洋服の悩みを解決するTIPSをお届けします!