ドレスピープルは、フィッティングもできる、ネット申し込みのレンタルドレスサービスよ。
今流行りのブライズメイドのドレスも扱っているの。
こんにちは。ペタル編集部のMAMIです。
ドレスピープルは、試着もできるレンタルドレスサービスです。
流行りのブライズメイドドレスをレンタルしたい方に、特におすすめです。
結婚式用のパーティードレスをお探しの方でも、ドレスピープルならドレス、バッグ、靴、アクセサリーまでレンタル可能。
パステルカラーの可愛いドレスから、大人っぽいドレスまで、ネットなら全国からレンタルできます。
今回は、ドレスピープルのレンタル手順、料金、注意事項などの情報をまとめました!

ドレスピープルの申込みから返却まで
ドレスピープルなら、申込みから返却まで最短6日!
レンタルの注文は、届け日の半年前から3日前まで可能です。
1.5分で申込み
ドレスピープルのサイトでドレス・お届け日・レンタル期間を選ぶ。
※レンタル期間:4泊5日・7泊8日の2種類。
2.自宅に到着
レンタル期間は初日がお届け日、最終日は店舗到着日になります。
3.ドレス着用
利用日当日は、可愛いドレスを着て楽しみましょう。
4.返却
利用日翌日、返送用キットで返却。
※クリーニング不要。
OKなら、インターネットから全国どこでもレンタルできますね。
ドレスピープルの公式サイトはこちら
注意!
返却日はドレスが店舗に到着する日です。
配送手続きは返却日前日までに済ませましょう!
サロンでフィッティングする場合
ドレスピープルのフィッティングサロンは東京・目黒にあります。
※完全予約制
1.申込み&フィッテイング予約
ドレスピープルの公式サイトで予約可能日と時間を確認・選択。
予約はメール、または電話から。
2.サロンでフィッティング
ドレスは、当日お持ち帰りも可能!(予約状況によるので、要確認)
3.自宅に届く&着る
レンタル期間はネット予約同様、4泊5日または7泊8日。
4.返却
利用日翌日、返送キットで返却。
※クリーニング不要。
ブライズメイドなど、友人たちと衣装合わせをしたい方にとっては、サロン予約があるのは嬉しいですね。
ドレスピープルの料金
- ブライズメイドドレス
- 花嫁二次会用ドレス
- イヴニングドレス
- パーティドレス
- ウェディングゲストドレス
など。
フラワーガールドレスや小物もレンタルできます。
ドレス単品のレンタル料金
4泊5日 | 5,000円~ |
7泊8日 | 6,000円~ |
ドレスピープルの公式サイトでは、5,000円以下(4泊5日)、10,000円以下など価格帯で検索できるようになっています。
ブライズメイドのドレスは、みんなで揃えて必要になるので、購入よりはレンタルしたいもの。
この価格であれだけ可愛いドレスがレンタルできるのは、とても便利ですね。
小物のレンタル料金
シューズ | 各2,500円 |
バッグ | 各2,500円 |
ネックレス&ピアス | 2,500円〜 |
ボレロ | 1,500円~ |
ブライズメイドに使いたい、フラワーベルトも1,500円でレンタル可能です。
ドレスピープルなら、ドレスとシューズ、バッグを揃えても、約1万円〜レンタルできますね。
この価格なら、全部揃えても良いかも!
ドレスピープルの送料は?
ドレスピープルの配送方法は、サイズや個数によって、異なりますが、送料は一律料金です。
往復送料 | 500円 |
北海道 | 3,000円 |
沖縄 | 1,500円~ |
※その他離島へのお届けは別途見積になります。
ドレスピープルでは、割引キャンペーンや小物セットキャンペーンなどで、お得に借りれるサービスを実施することがあります。
レンタルしたい日と、サービス期間が重なれば、さらにお得でラッキーですね。
ドレスピープルの口コミ
こんなに楽しい経験が出来て、気に入ったドレスを借りることができるなんて。
パーティ用のドレスを一度レンタルし、結婚式用のドレスを借りるのに即リピートしました。
人目を気にせず、自分の着たいドレスを次々試着することができます。
店員の方も親切にコーディネートしてくれます。
ドレスピープルの口コミは、こちらの1つだけでした。
口コミ以外にも、実際に利用してみた使用感を、ブログで紹介している方がいます。
「バリエーションが多く、お手軽でした」
(ウェディングゲストドレス:ネット注文)
「友人と色違いで4着並べると、実感できた」
(ブライズメイドドレス:サロン試着利用)
ブライズメイドドレスの多いレンタルサービスは、まだまだ少ないです。
その辺りもドレスピープルの満足度に繋がっているのかもしれませんね。
ドレスピープルを利用してみたい方はこちら
ドレスピープル、よくある質問
ネットで、簡単にレンタルできるドレスピープル。
ドレスピープルをでレンタルしたいと感じた人も多いと思います。
もう少し詳しく知るために、よくある質問をまとめました。
レンタル期間は延長できる?
ドレスピープルでは、あらかじめ連絡すれば、ドレスの在庫状況によって、レンタル期間の延長が可能です。
追加代金が発生することもあるので、メールや電話で確認してください。
ドレスは購入できる?
ドレスピープルでは、レンタル品の購入に関しては、公式サイトに明記されていません。
レンタルドレスは、次の予約もあるので購入は難しいでしよう。
レンタル商品と別に購入商品もあるようです。
レンタル品と購入品は、同時オーダーが可能となっています。
購入品の送料は、500円(沖縄・離島は別途お見積もり)です。
また、在庫にないカラーを注文する場合は、買い取りとなります。
自宅で試着できる?
ドレスピープルには、自宅での試着用レンタルプランがあります。
2泊3日で、1000円+往復送料500円(北海道1,500円、沖縄3,000円)です。
ドレスの交換はできる?
届いたドレスのサイズやイメージが違って、交換したい場合は、商品到着から12時間以内に連絡してください。
在庫がある場合は、交換が可能です。
イメージやサイズ違いといった、お客様都合の場合は、送料はお客様負担になります。
また、お客様都合でのキャンセル、返金はできません。
ドレスピープルの注意事項
ドレスピープルは試着もできて、種類も豊富、料金も安いと良いことづくしですが、レンタルサービスの使用には、いくつか注意が必要です。
ドレスピープルでドレスをレンタルする際の注意事項をまとめました。
キャンセルについて
ドレスピープルは、お届け日の2週間前までなら、キャンセル無料です。
お届け日の2週間前を過ぎてからのキャンセルには、キャンセル料が発生します。
- 14日前〜8日前までレンタル料金総額の30%
- 7日前〜4日前までレンタル料金総額の50%
- 3日前〜当日レンタル料金総額の100%
キャンセルする場合は、2週間前までに、メールか電話で連絡してください。
返送期限を過ぎると延滞料が発生
ドレスピープルに連絡することなく、返送期限を過ぎると延滞料が発生します。
延長は1日当たり、レンタル料金総額の20%。
集荷時間に間に合わない、やむを得ない事情がある場合でも、必ず連絡してください。
レンタルには、次の予約も入りますので、期限は守りましょう。
ドレスの破損には保証金が発生
ドレスピープルでは、ドレスに、汚損・破損、紛失・盗難などの損害には、保証金が発生します。
紛失、破れ、焦げ穴の場合、レンタル料金総額の100%を支払わなければなりません。
小さな破れ、ベルトやストラップ等の紛失の場合は、レンタル料金総額の30%が発生します。
ただし、ワイン汚れやファスナーの壊れ、ビジューの紛失など修復可能な場合は、問題ありませんのでご安心を。
ドレスに損害を出してしまったと感じたら、ドレスピープルに確認連絡してみましょう。
ドレスの調整について
レンタルしたドレスをいざ着てみたら、サイズが微妙だなと思うことありますよね。
ドレスピープルの場合、
「バスト、ウエストライン、ストラップを手縫い糸で仮留めしても、大丈夫」
としています。
応急処置として、安全ピンを使っても構いません。
ただし、表地・裏地等に傷がつかないように、注意する必要があります。
ミシンで縫う、粘着性のあるテープや太い針を使う、ドレスの丈を直すのは、絶対ダメですよ!
自分でドレスを調整した場合、返却時には仮留めの糸を外して返送しましょう。
フィッティングサロンで試着した場合は、スタッフが調整してくれます。
サイズが不安な方は、サロン試着がおすすめです。
ドレスピープル、まとめ
以上、ドレスピープルのレンタルの手順、料金、口コミ、注意事項、気になる疑問について簡単にまとめてみました。
ぜひ結婚式などに着ていくドレスを選ぶ際に、参考にしてみてくださいね。
ライター紹介

働く女性や、子育てで時間がないママの強い味方「ファッションレンタル」。結婚式やパーティーの気分を盛り上げる「ドレスレンタル」。PETAL(ペタル)編集部では、さまざまな洋服レンタルの紹介と、洋服の悩みを解決するTIPSをお届けします!