「エアークローゼットの口コミが知りたい!」
「どんな服が届くの?」
「ダメなところはある?」
エアークローゼットが良さそうだと思っても、実際はどうなのか、口コミが気になりますよね。
そこでこの記事では、エアークローゼットの良い口コミ・悪い口コミを、Twitter上で大調査。
本音でどんな口コミがあるかを、ご紹介します。
さらに、編集部スタッフもエアークローゼットを実体験!
使ってみてわかった、失敗しないためのコツ、結局のところどんな人がエアークローゼットに向いているのか? まで、徹底的にご紹介します。
一番快適に、エアークローゼットを使いこなしましょう!
Contents
エアークローゼットの良い口コミ
エアークローゼット(airCloset)について、Twitter上で見られた、良い口コミをご紹介します!
おしゃれな服が届いた!
生活に楽しみができた!
そんな声がありました。
順に、ご紹介していきますね。
良い口コミ① スタイリストの選んだ服がドンピシャ!
まずは、ドンピシャで好きな服が届いた、との口コミです。
自分で選ぶのではなく、スタイリストさんが選んでくれる、エアークローゼット。
実際に似合う服が届くのか、不安な方もいるかもしれません。
コレに対し、スタイリストさんにおまかせして正解! と実感した、との口コミがありました。
今回のエアークローゼット😊上下どっちもなんですけどめっちゃタイプ!フレアスカートを実は持ってなくて…いざ着てみると😍😍😍買ったことないタイプ試せるの楽しい!ここから季節の変わり目になってきたときにどーなるかが楽しみ!
紹介コード[6WZtp] pic.twitter.com/4PLe3QvzPh
— mmmmm (@wtj6pjm) August 29, 2020
そういう私も2回しか受け取っていないのだけど??2回目のスタイルが好きになり過ぎて購入とスタイリストさんを指名した。早過ぎるかとも思ったけど理想の服に出会ってしまった。エアクロが届くのが楽しみ過ぎる??それが楽しみで毎日仕事を頑張っています。 #エアクロ #エアークローゼット
— ra.in.r2 (@rainr2) August 30, 2020
今回のテーマは3世代女子会(自然豊かなオーベルジュ泊) pic.twitter.com/BGkgXzYxB3
— ポロ@1人目妊活 (@1WyWSC37Zx4Nl2H) August 20, 2020
PETAL編集部でも、独自にエアークローゼットを使ってみたメリット・デメリットについての調査をしています。
そこでも、職場の人に「おしゃれだね」とほめられた、との声がありました。
周りに気づいてもらえる変化があるって、すごいですよね!
特に相性のいいスタイリストさんに出会えた、という方もいました。
エアークローゼット、久しぶりに推していたスタイリストさんを指名出来たんだけど、届いた洋服を見ると「ああ…やっぱこの方は、いいとこついてくださるなぁ…!??」と嬉しくなった。
ほんのちょっとした違いなんだけどね。でも、そのほんのちょっとの違いが、大きな違い。
— 日影すぅ (@hikage_suu) May 30, 2020
「この人におまかせしたい」
そんな嬉しい出会いがあるのも、エアークローゼットの楽しみですね!
良い口コミ② 忙しいママもおしゃれができる
スタイリストさんが服を選んだ服が、自宅に届くエアークローゼット。
小さな子供がいて、自分の洋服を買う時間のない忙しいママや、仕事が忙しくておしゃれに手をかけられない方にもおすすめです!
服を買いに行けないときでもおしゃれができる、との口コミがありました。
勝間さんのやってる服のサブスク、エアークローゼット(エアクロ)だったのね😳
私もエアクロやってるけど、センス0でもVERY系になれるのな,,,!
写真はビフォーアフター。
左は私物、右エアクロ。雑誌みて、ギャースと騒ぐ赤子連れで服買いにいかなくてよくなった,,,ラク,,,🤣 https://t.co/WtHQYFRJZB pic.twitter.com/KaflA7X64W
— あずもと@ホットクック&ヘルシオバカ一代 (@azusasumakaji) March 9, 2020
エアクロ届いた?。今回は3点とも良い感じ…!お店閉まってて服を買いにいけないからテンション上がる??#エアークローゼット
— boonbuku@ICSI→1y3m♀ (@boonbuku) May 19, 2020
いろいろな都合で買い物に行けなくても、新しい服が着られるのは嬉しいですよね。
いつもと違う服を着ると、気分がシャキッとします!
良い口コミ③ 服が届くのは、とにかく楽しい!
服が届くと、それだけで気分が上がる! との口コミもありました。
#エアークローゼット 最近始めたけど、これってメンタル落ちてる時に使えるかも。
洋服を選ぶどころか外出さえも億劫なとき、送られた洋服を何も考えずに袖を通すだけで気分が上がるものだ。— ミヌエット (@lanminuet) July 18, 2020
PETAL編集部の調査でも、こんな声がありました。
どんな服が届くか、当日までわからないエアークローゼット。
自分へのごほうびが届いたような、ワクワク感があります。

実は招待コードを使うと、初月3,000円オフで、エアークローゼットを楽しめます。
一番お得に、自分にプレゼントしちゃいませんか?
エアークローゼットは、招待コードがあれば、今なら初回3,000円オフで利用できます。
PETALでも招待コードを発行していますので、クーポンを使ってさらにお得にエアークローゼットを利用してください!
【 zgg5t 】
エアークローゼットの悪い口コミ
エアークローゼット(airCloset)の悪い口コミも、知っておきたいですよね。
好きな服が届かない…
トラブルがあった!
そんな口コミが見つかりました。
悪い口コミ① 好きな服が届かない
まずは、好きな服が届かなかったという、悲しい口コミです。
久しぶりにエアークローゼットを再開してみた。でも届いたもの全部気に入らなくてただただガッカリ…??期待値コントロールうまくしてほしいだけなのにこんなに難しいなんて??
— あかり (@SHINO_sub_aka) July 14, 2020
さー!今回のエアークローゼットだよ!!今回は好みじゃない!!スタイリストと気が合わない!以上!! pic.twitter.com/Fp5DRqyCfG
— もちまる・ちい (@chi_momosui) February 24, 2020
デザインのほか、季節感に合わなかったとの口コミもありました。
エアークローゼット5回目の3着。ベージュのトップスはよかった。白のパンツはかわいかったが、生地的に最高気温25度で薄曇りの今日でも、見た目・体感共に暑くてはけず。緑のトップスは、真ん中の襟の切り込み部分がふにゃふにゃで解禁襟みたいになっちゃうので、これも着れないかな。 pic.twitter.com/PrLbLycgvm
— しほ (@shihopion) June 21, 2020
せっかく選んでもらったのに、好みの服でないとガッカリしますよね。
もっとも、エアークローゼットは、長く使ってリクエスト・感想をたくさん伝えるほど、好みの服が届きやすくなります。
失敗しないための伝え方のコツは、改めてご紹介しますね。
好きな服が届くまでのプロセスまで、余裕を持って楽しむという口コミもありました。
エアクロ利用もまあまぁ続いてる😊当たり外れ度は4:6位😅
今回は割合6の方😅😅毎度理想のコーデ迄はもう少し時間が必要だが、育成ゲーム好きにはこの工程も楽しめます(笑)#エアークローゼット #エアクロ#育成ゲーム好きには合ってる#コミュ力も大事 pic.twitter.com/flCOebz6rt
— sumire7up (@sumire3channel) April 19, 2020
悪い口コミ② サイズが合わない
そういえばエアクロ3回目。個人的には2回目の方が好きだったなぁ。とりあえずエアクロはSサイズとかXSが少なそう。ミモレ丈のはずがマキシ寄りになるのが残念。でも次に何が届くかは毎回楽しみです。#エアークローゼット
— はるたろう (@harutarou190826) June 25, 2020
エアークローゼットの基本プラン(ライトプラン・レギュラープラン)の取り扱いサイズはXS~Lサイズ。
バスト・ウエスト・ヒップなど、より細かいサイズや、特に気になっている箇所を伝えられます。
入力したら、毎回の感想で、「丈が短かった」「少し大きかった」など、サイズ感をはっきり伝えると、スタイリストさんとのすりあわせができていきます。

最初は悲しいですが、すぐにあきらめず、着心地を伝えてみてください。
大きなサイズの方には、2019年より、L・2L・3Lサイズ限定のプラスサイズプランがスタートしています!
悪い口コミ③ 服に使用感があった
服の使用感が気になった、との口コミもありました。
エアクロ3回目にして、バッチリ好みの服がきた!買い取りしようと思ったけど、ちょっと襟がヨレヨレなのが気になるなぁ…#エアークローゼット
— しのっこ (@55shinox) June 7, 2020
エアークローゼットで届くアイテムは、基本的に、新品ではありません。
生地のクオリティや、使用感が目立つ服・ホツレのある服が届いたとの声がありました。
エアークローゼットのアイテムは、基本的に新品ではありません(タイミングによっては、新品が届くこともあります)。
多少の使用感は仕方がないにしても、明らかなくたびれ感や、ほころびがあると、ショックですよね。

しかしエアークローゼットでは、これはちょっと…というアイテムが届いたときは、きちんと連絡すれば、対応してくれます。
編集部に届いた服のトラブルについても、後のチャプターでご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ちなみにクリーニングについては、医療介護施設でも使用されている、99.9%除菌が可能な洗剤で、しっかりと対応してくれています!

スタイリストさんが真摯に対応してくれていても、残念な事態が起こってしまうこともあります。
トラブルにあった方にとっては、エアークローゼットが「ダサい」「ひどい」と感じられてしまうのかもしれません。
そこで、より自分に合う服を送ってもらうためのコツと、残念な服が届いたらどうすればいいのかを、次にご紹介します!
対処法あり! 失敗しないためのコツ
エアークローゼット(airCloset)では悪い口コミもありましたが、この残念な事態は、あらかじめ対処が可能です!
エアークローゼットで失敗しないためのコツと、残念な服が届いてしまったときの対処法を、ご紹介します。
サイズ情報や服の好みをしっかり書く
サイズ感で失敗しないためには、細かいサイズや好きなフィット感を、はっきり書くことです。
マイページから、基本サイズに加え、「お洋服のフィット感へのこだわり」「特に気にしている箇所」など、細かい悩みを登録します。

さらに服のテイストで失敗しないため、お気に入りアイテムをどんどん登録しましょう!
百聞は一見にしかず。
スタイリストさんに、「こういう服が好きなんだな」と伝わりやすくなります。

似ているアイテムをたくさん登録してしまった、と思っても、それはあなたが着たい服がはっきりしている証拠。
どんどん登録してください!
リクエストははっきり書く
どんなデザインの服が届くか、一番のカギを握るのが、毎回のスタイリングリクエストです!
着たいアイテムや活用シーン、試したいデザイン…
とにかく、がんがん書くべきです。
PETAL編集部で実際にしたリクエストと、その結果をご紹介します。
-
「レースタイト希望です」とリクエストして、届いたのがこちらのスカートです!

「シンプルでカッコいいトップス希望」とリクエストすると、このトップスが届きました。

「レースタイト」のように、着たい服をズバリ伝えると、バッチリ叶えてくれました!
「かっこいいブラウス」「辛口アイテム」など、幅のある言葉でリクエストすると、スタイリストさんとの間でズレが生じる確率も増えてきます。
「好きなデザインでした!」「物足りないです!」など、感想を率直に伝えて、すりあわせていきましょう。
もちろん、特にリクエストせずにそのままおまかせもOKです。
公式サイトには、旬のコーデがたくさん。
どんな服があるのか、ぜひチェックしてみてください!
どんな服が着たいかイメージ!
服の感想をしっかり書く
スタイリストさんに好みを伝える、もうひとつの方法が、服の感想を書くことです。
マイページから1着ずつ、届いたアイテムの感想を入力できるんです。

お気に入り度を5つ星で評価し、具体的な意見を入力します。
エアークローゼットで残念な服が届いてしまうことも…ゼロではありません。
ダメだぁ! と思ったら、率直な感想を送ってOKです。
あなたの意見の積み重ねが、次のスタイリングのヒントになります。
実際に、リクエストを工夫して、好みの服が届くようになった、との口コミもありました!
久しぶりにエアクロ返却、新しい服到着。
リクエストの内容を変えてみたらリクエストに沿っていて良い感じになってきたかも??
伝え方大事。#エアークローゼット #airCloset— あか (@akaaokur) May 9, 2020
続いて、PETAL編集部からの口コミとして、スタッフが実際に体験したエピソードをご紹介します!
エアークローゼットの口コミ体験談! 私に届いた服【40代】
PETAL編集部のスタッフが、実際にエアークローゼット(airCloset)を体験して、届いた服をご紹介します。
エアークローゼットは、30代~40代の女性が多く利用しているサービス。
そこで、40代スタッフがチャレンジしてみました!
リクエストには、シンプルに「オフィスカジュアル」と書いてみました。
届いたのがこちら!
爽やかなセットが届きました。
おしゃれで合わせやすいアイテムに、満足!
手持ちのシャツと合わせて、オフィス着にも…

スニーカーと合わせて、カジュアルにも活躍!

子供とのお出かけも、いつもよりおしゃれに決まっちゃいました。
「汚すかな…?」とドキドキしたのですが、思いきって着用。
やんちゃしていましたが、特に何事もなく返却できましたよ!
借り放題のレギュラープランには、もしもの弁償額がぐっと安くなる、あんしんレンタルサポートがついています。
汚したり、破損が心配な方におすすめです!
ちなみにベージュのトップス、いつも着ない色味に戸惑っていたのですが…

結果、一番気に入りました!
着回し力、最高!

2回目も「オフィスカジュアル」をリクエスト。
こちらのコーデが届きました!

着るとかっこよくなって、大満足でした!

見た瞬間には戸惑いがあっても、実際に着てみると、意外にしっくりくるアイテムが多くてびっくり!
着てみるもんだなぁ~と思いました。
服のマンネリを抜け出せないと感じている方、一度スタイリストさんにおまかせしてみるのがおすすめです!
エアークローゼットは、招待コードがあれば、今なら初回3,000円オフで利用できます。
PETALでも招待コードを発行していますので、クーポンを使ってさらにお得にエアークローゼットを利用してください!
【 zgg5t 】
エアークローゼットの口コミ体験談! 私に届いた服【トラブル編】
続いて、PETAL編集部からの、エアークローゼット(airCloset)の「悪い口コミ」もこっそりお話しちゃいます。
ホツレのある服が届いた回がありました!

隠せる? 隠せない? 一瞬迷ったのですが、うん、無理!
即座にエアークローゼットに連絡しました。
すると…
新しいコーディネートを送ってくれました!

下記のように、対応してくれました。
- 新しいコーデを楽しんでOK
- 前のコーデはゆっくり返却してOK
- 前のコーデも、返却までは着てOK
コーデ3着のうち、トラブルのなかったものは、着られちゃう!
最初は焦りましたが、結果的に手厚いフォローがあったので、損した気分にはなりませんでした。
届いた服は、着る前にチェック!
トラブルがあればすぐに連絡。
これが大事です!
連絡してよかった…新しく届いたコーデ、たくさん着ました。

トラブルの顛末は、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
届いた服にトラブル! エアークローゼットの対応は…? はこちら
よければ、あわせてご覧くださいね。
エアークローゼットはこんな人におすすめ
良い口コミ・悪い口コミと、実際のレンタル体験をふまえ、エアークローゼット(airCloset)がどんな人におすすめなのかをまとめてみました。
- 忙しいけど、おしゃれがしたい人
- スタイリストさんに選んでもらいたい人
- 手持ち服は多いのに、パッとしないと感じている人
- イメチェンしたいけど、どうしていいかわからない人
エアークローゼットの嬉しいところは、時間がなくてもおしゃれができるところです。
買い物に行かなくても、コーデを考えなくても、スタイリストさんが選んでくれたコーデが自宅に届くんです。
忙しいからといって、おしゃれをあきらめる必要はありません!

また、エアークローゼットは、おしゃれの悩みを解決するにもぴったりです。
「服はたくさんあるのに、着る服がない…」
「服がマンネリ。イメチェンしようとすると、似合わなかったり、ちぐはぐになる」
そんな方、思いきってプロにおまかせしませんか?
自分では選ばない服が届くので、「こんな服が似合うんだ!」と、新鮮な発見があります!

では、逆に、エアークローゼットに向いていないのはどんな人なのでしょうか。
- レンタル品を着るのに抵抗がある人
- 自分で服を選びたい人
エアークローゼットではレンタル品が届くため、他の人が着た服は着たくない…と感じる方には、あまりおすすめできません。
また、スタイリストさんが選んだコーデが届くので、自分で選びたい方も、エアークローゼット向きでないといえるでしょう。

もっとも、ライトプラン・レギュラープランを1ヶ月以上利用すると、「ワンセレクトオプション」が使えるようになります。
3着のうち、好きなアイテムを1着、選んで借りられるオプションです。
「自分で選ぶ」と「選んでもらう」が両方味わえるぜいたくなオプションですので、「自分で選ぶ」派の方には、こちらのオプションもおすすめです!

なお、こちらの記事では、ファッションレンタル全6社を比較・紹介しています。
自分でアイテムやコーデを選べるファッションレンタルもありますので、「やっぱり自分で選びたい!」という方は、あわせて参考にしてみてくださいね。
ファッションレンタル全6社をご紹介! はこちら
まとめ
エアークローゼット(airCloset)の良い口コミ・悪い口コミを、PETAL編集部の体験を交えてお届けしてきました。
スタイリストさんに選んでもらってよかった! 好きな服が届いた、との嬉しい口コミがある反面、残念な服が届いてしまったとの口コミもありました。
ですが、悪い口コミで指摘された残念な事態は、リクエストや感想を書くことで対処できます。
また、スタイリストさんがチャレンジとして、あまり着ないような服を選んでくれることも。
二人で一緒に扉を開けるつもりで、トライしたり、感想を届けたりしてください。
きっと、あなたの新しいスタイルが開けてきます!
- エアークローゼットの体験談をもっと見たい!はこちら
- 全額返金OK! 満足保証制度の詳細はこちら
- ファッションレンタル6社を全部ご紹介! はこちら
ライター紹介

働く女性や、子育てで時間がないママの強い味方「ファッションレンタル」。結婚式やパーティーの気分を盛り上げる「ドレスレンタル」。PETAL(ペタル)編集部では、さまざまな洋服レンタルの紹介と、洋服の悩みを解決するTIPSをお届けします!